新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ジョギングしようよ!

ジョギングしようよ!>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 猫耳さん

    2009年10月28日 23時14分15秒

    icon

    ハーフマラソン 完走記

    皆様 遅くなってすみません。
    先週末日曜日に千葉・手賀沼エコマラソンに参加してきました。
    台風前の荒れた天気でしたが、
    走っている間は奇跡的に大雨にもなりませんでした。

    チーム仲間が早く着いて屋根のある場所に場所取りしておいてくれたり、
    チームでいつもお世話になっている接骨院の先生が応援に来てくださったのでレース前と後にマッサージも受けることが出来ました。
    周りのおかげで、痛んでいた左足も軽くなってスタートを迎えることが出来ました。

    17℃(体感15℃くらい)のなかでしたが、
    チームユニフォーム(ランシャツ)にCWXとランスカ履いて6ブースからスタート!
    スタート地点までに4分以上かかりました。
    最初の1キロは細い道が多くて、マイペースには走れませんでしたが
    10キロまではグングン前に進みます。
    チームメイトで同じ目標タイムの方がいるので、その人を探しながら…
    (結局、ゴールまで会えませんでしたが…)
    第1関門までは10.5キロで48分31秒。

    ここから少し小雨と風が出てきて身体は辛くないけれど、
    給水が要らない感じでした。
    でもポカリスポットだけはとりあえずおさえて、ちょっと力水頂きました。
    この辺りから左太ももからお尻にかけての痛みが出てきて…
    でもまだまだ大丈夫。♪runnerを口ずさみながら自分を奮い立たせて進みます。
    そんな時チームメイトの方に声をかけられました。
    『1時間40分(目標タイム)、厳しいですかねぇ〜』と相談。
    『まだまだいけるよ、頑張れ!』と応援してもらっちゃいました。
    『はい! 1時間40分。1時間40分。』と呪文のように唱えつつ、進みます。
    (15キロ 1時間13分1秒)

    ここからが辛かったです。
    とうとう両方のお尻が痛くなって、足が上がりにくい。
    そしてタイムも気になって、焦る焦る。
    そんなとき家族のことを考えて… ゴール先の第2のゴール(自宅)に帰りたいと思い始めました!
    ようし! 頑張るぞ。とここからは痛みに勝つ気合で進む。
    痛みが走ってから追い抜かれることも多かったのですが、気合入れなおしたら追い抜いて追い抜いて…
    20キロになると沿道の方々も『ラスト1キロだぞ!!!』
    『好タイムですよ、あと少しだ』とか泣きそうになる声ばかり。
    そしてチームの旗、接骨院の先生の旗も見えてみんな応援してくれる。
    最後は足がなかなか前に出ずに辛かったけれど、どうにか拳を上に上げてゴール!!!!!
    グロス 1時間48分31秒
    ネット 1時間43分48秒で女子233位でした。

    ゴール後も先生のマッサージで痛かった膝お尻も楽になり、
    焼き鳥を買って 先に帰りました。
    慌てて帰ったら、ちょうど娘のお昼寝明けに間に合いましたよ。

    それにしても、目標タイムは達成できず(涙)
    でも自己ベストです。 今後はロング走を多めにやって行きたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ランマさん

2009年10月29日 20時17分31秒

icon

「Re:ハーフマラソン 完走記」
こんばんは〜!

エースの猫ちゃん☆お疲れっ!!
しっかし、速いなぁ〜・・・立派!立派!

もうちょい頑張って、国際ランナー目指して下さい!
ハーフ85分切り、、出来るんとちゃうか!?
そん時はみんなで応援に行くからねぇ〜

ところで、日曜日の天気は雨かもしれません…
そうなったら私の初フルのレースは回避です!(笑)
河川敷のコースで着替えも屋根がないので雨が降ったら最悪らしいです。
前回の歩ちゃんのレースもそうだったんでしょ?

>ルーデンさん
初レースが終わったらレース結果の報告をして下さいね!

--
10月28日(水)
◇jog 5.2km
----
10月の月間走行距離:114.8km

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さん

2009年10月29日 08時08分28秒

icon

「Re:ハーフマラソン 完走記」
お疲れ様〜。
よくぞご無事で!
しかも、自己ベスト♪。お・め・で・と・う!!ごさいます!
めっちゃ早い…。
日々の練習の賜。前後のマッサージ。
最初の1kmは、身体を温めるようなペースで
ウォーミングUPってかんじだったかな?
しかし、そのタイムで、女子の順位を…。
巷では、ランニングブームって実感する。

> スタート地点までに4分以上かかりました。

うう。どんだけの人達が参加したんだろう〜?

> 第1関門までは10.5キロで48分31秒。

おおっこれは…いけるっ

> (15キロ 1時間13分1秒)
> ここからが辛かったです。

う〜ん。やっぱり、魔の15km地点だな。

> そんなとき家族のことを考えて… 
ゴール先の第2のゴール(自宅)に帰りたいと思い始めました!
> ようし! 頑張るぞ。気合入れなおしたら追い抜いて追い抜いて…
>どうにか拳を上に上げてゴール!!!!!

ああー。辛かったね〜。
感動をありがとう。(涙)うるうる…
なんか、実感がこもって、とっても、とても…

> 焼き鳥を買って 先に帰りました。。

第2のゴールにまっしぐら…。焼き鳥と麦酒もよいねえ。

ベストな身体でもなく、それだけのタイムを出せたんだから、
すごいすごい…。
本当にお疲れ様でした。
身体は、その後良い調子ですか。

私も、気持ちが冬ごもりにならないよう。
ゆっくりでも、寒くても雪が降るまでは、走りたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト