サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ランマさん
2010年02月12日 19時12分42秒
icon
第13回橋本マラソン
走ってきました!
参加者も少なく地方都市のローカルレースなんですが
交通規制もしていただき一般公道を走しらせていただける立派な大会でした。
朝から雨模様だったのですがレース中は幸い降られずにすみました^^/
アップダウンのコースということでしたので登りで6分ペース下りで5分ペース
平均5分30秒の2時間切り!を事前のレースプランとしていたのですが・・・
走り出して上りにはいると予想以上の急勾配とその距離!
フットポッドで速度を計測したらなんとキロ7分ペースを超えています(>_<)
このままだと2時間切りどころか制限の2時間30分も危ないじゃないかということで
下りはキロ4分で爆走しました(笑)
普段は15キロで止まる脚もなぜか快調に動いてます。
きっと登りと下りと平地とでは使う筋肉が違うので逆に脚がもったのかもしれませんね。
結果は想定外の2時間切り!1時間55分でゴール出来ました!!
最近、たいして走れてないのにレース結果だけは予想より良いのでご機嫌さんです☆
昨日のレースは3回も折り返しがありそのたびにチームメートとハイタッチを交わして
ましたので疲れを忘れて走れたのかもですね。総勢60名ほど参加しましたので沿道でも
たくさんの応援をもらうことが出来ました^^/
とっても楽しい一日でした☆
--
2月11日(建国記念日)橋本マラソン・ハーフの部
◇race 21.0975km
---
2月の月間走行距離:53.6975km-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 歩さん
2010年02月15日 09時01分09秒
icon
「Re:第13回橋本マラソン」
お疲れ様です!
> 結果は想定外の2時間切り!1時間55分でゴール出来ました!!たいして走れてないのにレース結果だけは予想より良いのでご機嫌さんです☆
わ〜良かったですね!2時間きり。おめでとうございます。
練習の内容重視のほうが、結果が出るのかも…。
そういうことでルーデンさんも、まだまだ時間があるから焦らないで、ね
マカロンさん。雪国でしたか?
じゃ、ロード走れるようになったら、きっと記録伸びるでしょう
走りたーいという気持ちが春先に爆裂した、たぶん。私の場合。
昨日はValentine Dayだというのに…。
チョコは「白い恋人」でした。
大会報告…。次にまとめますね。
土曜日も、試走にいきまして。
行くまでに、サイクリングロードのウオーキング。
雪道って、案外走りやすくて。ランナーが沢山いました。
やっぱり、都会はすごい。環境いいです。
ミッミーは…。手作り甘いチョコで。風邪治ったかな?
ひきはじめで無理しないで早めに治すのが一番。
なんたって、母は、風邪ひいて寝込んでいられないから大変です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ランマさん
2010年02月15日 19時56分23秒
icon
「Re:Re:第13回橋本マラソン」
こんばんは!
マカロンさん
> マカロンわ雪深く寒いところに住んでおりまして、屋外の練習ができません!
そうだったんですか。
早く暖かくなって外を走りたいですね^^。トレッドミルでガンバです!
>キャプテン
> わ〜良かったですね!2時間きり。おめでとうございます。
そうなんですよ。だから今シーズンの目標を早くも見失いました(笑)
> 練習の内容重視のほうが、結果が出るのかも…。
丁度一年前にケガをして半年間ほとんど走れませんでしたので
練習しすぎて故障するよりは練習不足の方がまし!…という結論に達しました^^/
---
2月の月間走行距離:53.6975km
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト