サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 歩さん
2010年02月15日 09時14分46秒
icon
スキーマラソン
ノルディックをテレビ見ながら…。
私は、歩くスキーだから、真っ直ぐばたばた。でしたけど。
スキーマラソン。10km出場。
一番後方からのスタート。狭いコースを進むには。
ランニングにはない苦労がありました。
3km地点で、やっと自分のペースに
3人並んだら道いっぱい。
でもお天気も良く、とっても気持ちよく、雪原を楽しみました。
5kmにでたらしいエリック・ワイナイナさんはゴール付近、
沢山の人と連なっていまました。
声をかけると笑顔で応えてくださいました。
それで、すいーっとコースが別なので。前へ、
前方の小学生。「後ろから来てるぞ」と友だちの声援を受け。
後ろってアタシです。これは盛り上げなくてはと。
その子を追いつくスピードをあげ接近。演出しました。
ゴールは譲りました。私大人ですから…。
高校陸上部のおそろいのジャンバー。部活出場みたい。
いいペースの(早くもなく、遅くもなく?)の
女の子を目指して、頑張りました。
でも、走るのと違って、かなり遅い…もどかし〜。
今回はレンタルの靴が合っていたので。前回より20分も記録更新。
しかも、楽。でも。サブ…80だから。jogより遅いよ。
道具を使うスポーツは、道具に左右されます。実力ではない。
日ハムマスッコットのBBくん。
25km出場で、2時間ほど…!?
すごい。着ぐるみの中は、汗でぐっちょりだとおもう。
なのに、そのまま、記念撮影に応じたり、握手。。
大変だなあ〜人気者は〜。
熱々の豚汁が美味しかったです。
帰りに、近くの温泉に入ってきました。
サウナで、上村愛子ちゃんを応援しました。
汗と、涙と歓声に満室のサウナ室。
メダルは残念でしたが、最高の滑りだったとおもう。
来週また、10kmの歩くスキーです。
今度の豚汁は…。数に限りがあるって?
ゆっくりしていたら、なくなるかも?
豚汁目指してゴールします。
コメント: 全1件
from: ランマさん
2010年02月15日 20時02分04秒
icon
「Re:スキーマラソン」
スキーお疲れ!>キャプテン
それと自己ベスト更新おめ!
20分短縮のサブ80ってすごいじゃないですか!
来週もまたレースなんですね。エライはまってるやん(笑)
マイシューズと板欲しくなったんとちゃう!?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト