サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: マカロンさん
2010年02月28日 10時29分29秒
icon
お久しぶりデス!
ランマ監督は今頃爆走なさってるんでしょうか?!フレーフレー監督!!猫耳さんも応援頑張っていらっしゃいますかね☆ランナーの方も沢山の声援、励まされますね
ランマ監督は今頃爆走なさってるんでしょうか?! フレーフレー監督!!
猫耳さんも応援頑張っていらっしゃいますかね☆
ランナーの方も沢山の声援、励まされますね!
マカロンの住む栃木県の日光市は今日も雪やコンコンなので、こっそり職場のトレッドミルをお借りして走っております!
来月は茨城県の大子町マラソン大会、5キロに出場しますo(^-^)o
次こそ目標タイムを達成するべく、頑張ります☆☆
いよいよ3月!楽しく走りましょ〜!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ランマさん
2010年02月26日 18時52分08秒
icon
東京マラソン VS 宇治川マラソン
こんばんは!こちら京都は朝からあいにくの雨です。予報では明日の昼ぐらいまでは降るみたいです。今週はちっとも走れないまま日曜日、5kmのレースに参戦の予
こんばんは!
こちら京都は朝からあいにくの雨です。予報では明日の昼ぐらいまでは降るみたいです。
今週はちっとも走れないまま日曜日、5kmのレースに参戦の予定です。
先週にバイクで試走したのですが、かなりのアップダウンでタイムは望めそうもありません。
通行規制の公道を走れ宇治の名所を回れるハーフにしたら良かったと後悔しております。
天候は雨は止み気温も少しは低くなるみたいなので、まずまずのマラソン日和☆
東京マラソン!沢山の方が参加されます。
東京方面もマラソン日和ならいいんですけどね^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 歩さん
2010年02月27日 17時05分28秒
icon
「Re:東京マラソンVS宇治川マラソン」ランマ監督!5km。難しい距離ですね〜。のんびりも走れないし。アップダウン。は。私も苦手だな〜。歩くスキーは、
-
-
from: 歩さん
2010年02月23日 09時35分30秒
icon
宮様じゃなくて御免ね
日曜日、恵庭のクロスカントリー大会でした。自衛隊の演習場を10km歩いてきました。だだっひろーい雪の原の道です。美瑛の丘を走る宮様なら、素敵だろうなあ
日曜日、恵庭のクロスカントリー大会でした。
自衛隊の演習場を10km歩いてきました。
だだっひろーい雪の原の道です。
美瑛の丘を走る宮様なら、素敵だろうなあ〜
さすがに、景色は、いまいちでした。
またも、貸しスキーのストックがかなり短めで、大変でした。
しかし、道具もないのによくでるよな。
歩くスキーは、ゲレンデスキーと違って。
ストックもターンのきっかけというものではなく。
走るために。思いっきり突く!重要アイテムなのだ!
分岐点で、声をかけて下さる自衛隊の方々が、
とっても有難かった。ので
「ありがとうございます」と声を交わしました。
給水所では、アクエリアスがあったので。ごっくんごっくん。
てなもんで、ほんと、歩いてきました。
コースは、しっかり道だったから…。
はっきりいいますと。
雪上ランニングに最適だった。
このコース、走ったら気持ちが良いだろなーと思いながら…。
前回より、2分遅めのタイムで。ゴールです。
豚汁と甘酒。持参のおにぎり。
頂いた菓子パン。カステラにバタークリームぎっしり。
前日に焼いた。手作りバナナパウンドケーキ
豚汁は数に限りがあるって申込書にあったけど。
出場者じゃなくても、誰でも何杯でも自由に食べれるシステムだったので…。
自衛隊の方の手作り豚汁でしたよ〜。
まさに、男の料理うまし…。
甘酒も。美味しくて2杯頂いちゃった。
昼から、お腹いっぱいたべて、
銭湯にいって、夜は、麦酒とジンギスカンとワイン!
で、爆睡。
最高にお腹いっぱいの1日でした。
これからは気温がプラスなので…。
雪がとけて、はやく。ランニングシューズを履きたいです。from: ランマさん
2010年02月23日 22時29分56秒
icon
「Re:宮様じゃなくて御免ね」>キャプテンあはは。宮様じゃなかったのね(笑)>自衛隊の演習場を10km歩いてきました。前にも…だれだっけ?自衛隊の敷地
-
from: ルーデンさん
2010年02月21日 22時00分52秒
icon
久しぶりの
報告!皆さんにはご機嫌よろしゅう(_´Д`)ノ~~先週の1週間週4日を各4〜5キロで、本日は1時間15分走だいたい12キロぐらいですかね!これからの練
報告!
皆さんには ご機嫌よろしゅう (_´Д`)ノ~~
先週の1週間
週4日を 各 4〜5キロ
で、本日は 1時間15分走
だいたい 12キロぐらいですかね!
これからの練習は 距離よりも 時間走にしようと思います
ハーフまで あと 約1ヶ月 |(-_-)|
なんとかしなくては
ああ そうだ それから
今日は そのあと 一時期ウオーキング
持久力を付けなくては
とりあえず 明日からも
気合い入れていきます
( ̄-+ ̄)キラリ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ランマさん
2010年02月23日 22時12分40秒
icon
「Re:久しぶりの」こんばんは!ルーデンさん!返信がミッミーと後先になって申し訳ない!>先週の1週間>週4日を各4〜5キロすごいやん!週に4日も走れる
-
-
from: 猫耳さん
2010年02月23日 00時46分16秒
icon
第44回 青梅マラソン (出走記:長文)
皆さん、こんばんは。おととい第44回青梅マラソンに参加してきました!服装は山道を走るため、朝は暖かくしてたのですがスタートの11時くらいになったら日差
皆さん、こんばんは。
おととい 第44回青梅マラソンに参加してきました!
服装は山道を走るため、朝は暖かくしてたのですが
スタートの11時くらいになったら日差しが出てぽっかぽか(やった!)
チームTシャツに
大会記念のアームウォーマーと手袋(その場で買って)
下はCWXに新しいランスカで走りました。
雲一つない快晴で気温7℃。
3時間と申告したら、女子は少ないからか前の方のスタート。
11:50に杉山愛の合図でスタートしましたが、
私がスタート位置に行くまで3分かかりました!
そして最初2キロ程渋滞しました。
1キロ 5分31秒
2キロ 5分08秒
3キロ 5分04秒
4キロ 5分23秒
5キロから足底の痛みが…くるのが早いよ
と少し自分の足に怒りました
5キロ 4分39秒
6キロ 4分57秒
7キロ 4分58秒
8キロ位でキツい上り下りがありました。
9キロは下りで早くなってます
急な下りがキライな私。
下りを見つけると、『え〜』と心の中でブーイング
上りは景色を見ながら腕振りで一歩一歩上っていきました
8キロ 5分02秒
9キロ 4分44秒
10〜15キロは上りのイーブンペース
チームのサブスリー2人組(復路)をここで大声で応援!
招待選手 女子はセカンドウィンドの嶋原選手も見かけました憧れます。
10キロ 4分54秒
11キロ 5分07秒
12キロ 5分10秒
13キロ 5分09秒
14キロ 5分04秒
15キロ 5分07秒
ここから復路で嫌いな下りが続きます。
16キロ 4分51秒
17キロ 4分52秒
このあたりから膝がキシキシ…
痛いけどスピード殺せず転がるように下ります。
18キロ 5分05秒
19キロ 4分54秒
20キロ 5分04秒
往路の上り下りがキタ!!!!!
今度はゆっくり目だけど周りは落ちていきました。
21キロ 5分14秒
ここで初対面ですがチームメンバーの方に会い、足が痛そう。
一度ストレッチで離れたけど、また来てくれてペアランを2キロ程。
22キロ 5分38秒
23キロ 5分05秒
チームメンバーがストレッチのためここで別れました。
沿道ボラエイドで砂糖漬けレモンとレモン入りお水貰いました。
24キロ 5分12秒
25キロ 5分19秒
26キロ 5分25秒
27キロ 5分20秒
あと3キロくらいからはくねくねした道に苦戦
足がうまく対応出来ず、結構つらかった
でもラスト100mは最後の力でダッシュしてゴール
28キロ 5分22秒
29キロ 5分28秒
30キロ 5分24秒
グロスタイム 2時間37分11
ネットタイム 2時間34分
位でした…
記録証は後日のため私の時計で計った時間でのものです
今回は山登りだけど、ペース走を目標。
4分45秒から5分15秒の間で守ろうとしましたが…
20キロ越えるとやはり厳しかった
でもあちこち痛みが出たにしてはガクンと落とさずに頑張った方に思えます。
足底はそこまで痛くないし…
また沿道の太鼓や音楽の応援で涙が…
またボランティアエイドも東京マラソン並みに出てました
10年我慢して出た大会。
やっぱり素晴らしかったです
来年も出ます
帰りがけにレース中に声をかけた方にお礼言われちゃいました
1人で不安だった時に元気に『ガンバ』って言った私の声で元気がうつったみたい
嬉しかったです。
家族を少し我慢させながら出る週末大会。
でも人の役に立てた
幸せな1日でした!!!!
今日は筋肉痛あるけれど、明日は温かいようなのでランチランしに行ってきます。
次は4月にフルがあります。
今回は1ヶ月以上あるので、走りこみしたいと思います。 -
from: ランマさん
2010年02月21日 09時20分41秒
icon
マラソン・シーズン★まっただ中!
おはようございます!今日も全国各地でマラソン大会が開催されますね^^ミッミーは『第44回青梅マラソン』ですね。脚に違和感があれば30kmペース走のトレ
おはようございます!
今日も全国各地でマラソン大会が開催されますね^^
ミッミーは『第44回青梅マラソン』ですね。
脚に違和感があれば30kmペース走のトレーニング感覚で無理せずに頑張ってちょうです!
30kmの部11:50スタートだから、もう会場には到着しているのかな?
キャップテンはこれでしたっけ?→『第33回宮様国際スキーマラソン』
runnetで見たけど、公認コースとかもあって立派な大会ですね^^
もうスタートしてると思いますがガンバです!
そして関西では『第17回泉州国際市民マラソン』が開催されます。
関西国際空港の開港を記念して始まった大会で都市部の幹線道路を走れる公認コースです。
ただ関門もきびしく(最終制限4時間30分)参加者は少なめです。たぶん3000人程度?
私たちのクラブからも沢山のメンバーが走られます。また代表の高尾憲司さんも走られる予定です。
一等賞の走りじゃなくキロ3分55秒程度のペース走の予定らしいです。
私も応援に行きたかったのですが…仕事です(T_T)
今年にサブ4.5を達成して、、来年は泉州を走るぞ〜!!
--
2月20日(土)夜
◇jog 10.4km
---
2月の月間走行距離:74.4975km-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ランマさん
2010年02月17日 18時27分25秒
icon
回復力の無さは歳のせい?
こんばんは!昨晩は11日のハーフレース後に初めて走りました。結構がんばって走ったのですが思ったほどタイムが出ません(>_<)脚もパンパンに張ってる状態
こんばんは!
昨晩は11日のハーフレース後に初めて走りました。
結構がんばって走ったのですが思ったほどタイムが出ません(>_<)
脚もパンパンに張ってる状態だし…
やっぱ歳だから回復が遅いですねぇ〜
ちなみに昨日のラップ(2.6km毎)と心拍数です。
①13分01秒 MAX:170 AVE:151
②13分50秒 MAX:163 AVE:157
③13分45秒 MAX:166 AVE:161
④14分30秒 MAX:165 AVE:159
①ラップ目が予想外の遅さだったので②ラップ目以降はゆっくりジョグに切替です。
28日に5kmのレースがあるのでスピードをつけねば!!
--
2月16日(火)夜
◇jog 10.4km
---
2月の月間走行距離:64.0975km-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 猫耳さん
2010年02月19日 12時46分57秒
icon
「Re:回復力の無さは歳のせい?」ランマさん橋本お疲れ様でした!って遅くってすみません。ミッミーです。>結構がんばって走ったのですが思ったほどタイムが
-
-
from: 歩さん
2010年02月15日 09時14分46秒
icon
スキーマラソン
ノルディックをテレビ見ながら…。私は、歩くスキーだから、真っ直ぐばたばた。でしたけど。スキーマラソン。10km出場。一番後方からのスタート。狭いコース
ノルディックをテレビ見ながら…。
私は、歩くスキーだから、真っ直ぐばたばた。でしたけど。
スキーマラソン。10km出場。
一番後方からのスタート。狭いコースを進むには。
ランニングにはない苦労がありました。
3km地点で、やっと自分のペースに
3人並んだら道いっぱい。
でもお天気も良く、とっても気持ちよく、雪原を楽しみました。
5kmにでたらしいエリック・ワイナイナさんはゴール付近、
沢山の人と連なっていまました。
声をかけると笑顔で応えてくださいました。
それで、すいーっとコースが別なので。前へ、
前方の小学生。「後ろから来てるぞ」と友だちの声援を受け。
後ろってアタシです。これは盛り上げなくてはと。
その子を追いつくスピードをあげ接近。演出しました。
ゴールは譲りました。私大人ですから…。
高校陸上部のおそろいのジャンバー。部活出場みたい。
いいペースの(早くもなく、遅くもなく?)の
女の子を目指して、頑張りました。
でも、走るのと違って、かなり遅い…もどかし〜。
今回はレンタルの靴が合っていたので。前回より20分も記録更新。
しかも、楽。でも。サブ…80だから。jogより遅いよ。
道具を使うスポーツは、道具に左右されます。実力ではない。
日ハムマスッコットのBBくん。
25km出場で、2時間ほど…!?
すごい。着ぐるみの中は、汗でぐっちょりだとおもう。
なのに、そのまま、記念撮影に応じたり、握手。。
大変だなあ〜人気者は〜。
熱々の豚汁が美味しかったです。
帰りに、近くの温泉に入ってきました。
サウナで、上村愛子ちゃんを応援しました。
汗と、涙と歓声に満室のサウナ室。
メダルは残念でしたが、最高の滑りだったとおもう。
来週また、10kmの歩くスキーです。
今度の豚汁は…。数に限りがあるって?
ゆっくりしていたら、なくなるかも?
豚汁目指してゴールします。from: ランマさん
2010年02月15日 20時02分04秒
icon
「Re:スキーマラソン」スキーお疲れ!>キャプテンそれと自己ベスト更新おめ!20分短縮のサブ80ってすごいじゃないですか!来週もまたレースなんですね。
-
from: ランマさん
2010年02月12日 19時12分42秒
icon
第13回橋本マラソン
走ってきました!参加者も少なく地方都市のローカルレースなんですが交通規制もしていただき一般公道を走しらせていただける立派な大会でした。朝から雨模様だっ
走ってきました!
参加者も少なく地方都市のローカルレースなんですが
交通規制もしていただき一般公道を走しらせていただける立派な大会でした。
朝から雨模様だったのですがレース中は幸い降られずにすみました^^/
アップダウンのコースということでしたので登りで6分ペース下りで5分ペース
平均5分30秒の2時間切り!を事前のレースプランとしていたのですが・・・
走り出して上りにはいると予想以上の急勾配とその距離!
フットポッドで速度を計測したらなんとキロ7分ペースを超えています(>_<)
このままだと2時間切りどころか制限の2時間30分も危ないじゃないかということで
下りはキロ4分で爆走しました(笑)
普段は15キロで止まる脚もなぜか快調に動いてます。
きっと登りと下りと平地とでは使う筋肉が違うので逆に脚がもったのかもしれませんね。
結果は想定外の2時間切り!1時間55分でゴール出来ました!!
最近、たいして走れてないのにレース結果だけは予想より良いのでご機嫌さんです☆
昨日のレースは3回も折り返しがありそのたびにチームメートとハイタッチを交わして
ましたので疲れを忘れて走れたのかもですね。総勢60名ほど参加しましたので沿道でも
たくさんの応援をもらうことが出来ました^^/
とっても楽しい一日でした☆
--
2月11日(建国記念日)橋本マラソン・ハーフの部
◇race 21.0975km
---
2月の月間走行距離:53.6975km-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マカロンさん
2010年02月13日 17時36分47秒
icon
雪がわんさか〜
ご無沙汰しております!ランマさん大会お疲れ様でしたo(^-^)o仲間とのハイタッチ!疲れが吹き飛びますね!目標達成、おめでとうございますp(^^)qマ
ご無沙汰しております!
ランマさん大会お疲れ様でしたo(^-^)o
仲間とのハイタッチ!疲れが吹き飛びますね!目標達成、おめでとうございますp(^^)q
マカロンわ雪深く寒いところに住んでおりまして、屋外の練習ができません!
なので連日トレッドミルのお世話になっております(>_<)
乾いたアスファルトが恋しいです(*_*)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 猫耳さん
2010年02月28日 00時17分49秒
icon
「Re:東京マラソンVS宇治川マラソン」ランマさん明日頑張ってくださいね(^O^)/アップダウン激しいコースなら5キロ刺激的なレースになりそう(^_^