新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ジョギングしようよ!

ジョギングしようよ!>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ランマさん

    2010年06月29日 13時28分00秒

    icon

    故障直前?

    こんにちは!ご無沙汰です。毎日蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?この季節、しんどいわりに思ったタイムでなかなか走れませんね。秋に涼しく

    こんにちは!
    ご無沙汰です。

    毎日蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
    この季節、しんどいわりに思ったタイムでなかなか走れませんね。

    秋に涼しくなったら飛躍的にタイムアップしてると信じて
    コツコツと走ることにします^^/

    右ふくらはぎの張りも少しましになりました^^v

    --
    6月13日(日)8:36〜
    ◇jog 8.0km(48分03秒)
    6月14日(月)19:51〜
    ◇jog 10.4km(1時間01分04秒)
    6月20日(日)練習会
    ◇jog 14.25km(1時間19分49秒)
    6月22日(火)21:24〜
    ◇jog 5.2km(27分14秒)
    6月26日(日)有志による鴨川練習会
    ◇jog 5.1km(34分18秒)
    ◇run 5.1km(25分30秒)
    6月28日(月)21:00〜
    ◇jog 5.2km(26分22秒)
    ---
    6月の月間走行距離:128.35km

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ランマさん

    2010年06月11日 09時26分47秒

    icon

    ビルドアップ走

    おはようございます!最近の練習ではペース走のつもりが後半どんどんと失速していくパターンが多かったので昨晩はビルドアップ走をしてみました。スピードはイマ

    おはようございます!

    最近の練習ではペース走のつもりが後半どんどんと失速していく
    パターンが多かったので昨晩はビルドアップ走をしてみました。

    スピードはイマイチでしたがなんとなくビルドアップはしています(笑)
    ↓2.6km毎のラップ
    ①14'35" ②14'23" ③13'49" ④13'27"

    --
    6月10日(木)21:16〜
    ◇jog 10.4km(56分15秒)
    ---
    6月の月間走行距離:75.1km

    下の写真は先日の安威川袖ふれあい駅伝大会のスタート風景です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ランマさん

    2010年06月09日 10時03分38秒

    icon

    ペース走…失敗編

    こんぱんは!昨晩はいつもの片道2.6kmコースを14分で3往復のペース走をしてきました。結果は14'04"13'50"14'47"14'28"15'0

    こんぱんは!

    昨晩はいつもの片道2.6kmコースを14分で3往復のペース走をしてきました。
    結果は 14'04" 13'50" 14'47" 14'28" 15'06" 14'46"
    ほとんど時計は見ずに走ったとはいえ…ボロボロです(>_<)

    5月27日は同じ内容の練習でそこそこ走れたのに残念です。
    疲れてるのかなぁ〜・・・走りすぎ?

    ↓しつこく馬の写真です(笑)



    --
    6月08日(火)20:35〜
    ◇jog 15.6km(1時間27分07秒)
    ---
    6月の月間走行距離:64.7km

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2010年06月09日 19時13分18秒

    icon

    「Re:Re:ペース走…失敗編」こんばんは!>>走りすぎ?>>6月の月間走行距離:64.7km>そ、そりゃ…。ハーフ走ってきた私より走っているんだから

    from: さん

    2010年06月09日 18時10分35秒

    icon

    「Re:ペース走…失敗編」>いつもの片道2.6kmコースを14分で3往復のペース走をしてきました。疲れてるのかなぁ〜・・・走りすぎ?>6月の月間走行距

  • from: さん

    2010年06月08日 16時25分20秒

    icon

    たいしたことなかったけど。報告書作成!

    千歳国際JALハーフ。まあ。いつもの感じで完走。札幌は快晴24℃の予報だったけど。千歳は…寒い。風が涼しすぎる。前日、ゼッケンをもらいにいって、晴れる

    千歳国際JALハーフ。まあ。いつもの感じで完走。
    札幌は快晴24℃の予報だったけど。
    千歳は…寒い。風が涼しすぎる。
    前日、ゼッケンをもらいにいって、晴れることを予想して、
    衝動買いした。半袖シャツ&ランスカ。
    (熟年ランナーさんが、手にとっていたからついつい調子に乗って。買ってしまった。スカートに挑戦したことはない。)
    それらのグッツは、日の目を見ることがあるのだろうか?

    結局、ロングタイツと長袖で走りました。
    午後からは晴れで暑くなり。
    フル出場の人は暑さとの闘いだったかも。

    さて、最近。走ることは、楽しく。に徹しているので…
    やはり、レースでも。根性というものが欠けている。
    今回も、普段の軽い朝ラン。の感じで。
    若葉緑の林道を駆ける…。
    10km地点で。既に1時間経過してしまった。ありゃ。2時間切れない、のんびりいこうと。そのまま、マイペース走。

    フルの35km地点の給水所で、ハーフは、15km地点かな?
    何故か。ロールパンや直径10CMの…
    あれはもしや…もりもとのベークドチーズケーキだったら。
    どうしよう…

    去年は、ハーフの時間には用意されていなかった。
    もし、あの菓子パンが、1/4個にカットされていたら、
    手にとったけどな。とっても残念でした。

    前回の初フルで、ソイジョイ食べて、喉がつまった。
    スタートで「ソイジョイをチョイスする時点で、負けだな」って談笑している人が、いて、それは、私だ〜〜〜〜。と。。。

    今回、檸檬が沢山あって。嬉しかった。5km頂きました。

    千歳川で、のんびりとした釣り人を眺めながらのラン。
    スピードは、上がらず時計も見ずに。ゴール過ぎて2分後くらいにstopwatch止めました。

    帰りは、フルの皆さんの走りを眺めながら支笏湖温泉へ。
    盲人ランナーの伴走者が女性の方がいて、驚いた。あれは、奥さんなのかな?
    女性の伴走者って、あまり見かけないけど。男性のスピードに合わせて。走力を保つのは、大変なことではないのか?と思いました。

    家に帰って、麦酒ワインに焼き肉。この幸せのために私は走るのだと実感した大会でした。

    まあ、タイムは、4月より3分ほど落ちましたが…。
    2時間5分です。グロスも無理でしょう。
    レースの後半のスピードもあんまり落ちなかっし、
    なんたって、終了後も、ほとんどダメージを受けてない身体。
    無理せず楽しく美味しく走れたのでよっかったです。

    フルは、年に1回だとしたら。
    洞爺が最高に景色も素晴らしくって、
    私らしい大会で。あとは、ハーフで、充分かも。
    道マラは、猫耳さんがいつか、参加するとき。
    ボランティアしようかな。
    お手伝いするなら…道マラだって、それも。楽しみです。

    秋まで、レースがないから。
    のんびりとまた、ファンランしますね。

    いつの間にか、kenさん退会したんだ。ちょっと淋しい。
    森の景色を見るだけで、癒されていたから。
    家から、トレランやトレッキングは出来ないから…。

    ルーデンさんやマカロンさんも元気ですか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2010年06月08日 19時44分30秒

    icon

    「Re:たいしたことなかったけど。報告書作成!」こんばんは!キャプテンは日曜日にレースだったんですね。私はレースの観戦をしてきましたよ。。ただしお馬の

  • from: さん

    2010年06月02日 08時39分26秒

    icon

    6月です。

    週末に千歳JAL国際ハーフです。去年記念すべき。初ハーフを2時間きった。奇跡の雨ラン。今は、そんなタイムはあり得ない。さて、今朝もいつものユルjog。

    週末に千歳JAL国際ハーフです。
    去年記念すべき。初ハーフを2時間きった。奇跡の雨ラン。
    今は、そんなタイムはあり得ない。

    さて、今朝もいつものユルjog。
    ウオーキングおばさんから…。
    「毎日、歩いているんですね」って信号待ちで声をかけられる。
    ちょっとショック!
    わたしは…、走っているつもりなのだ!

    大会は、この後秋までお休み。後は、エントリーしていません。
    道マラは、お値段高いし。締めきりがはやいね。
    大会要項を取り寄せ、郵便振替による申し込みだから。
    ネットエントリーはしたことがありません。

    フルのあとは、確かにだるーい感じだったけど、
    ウオーキングをしていました。

    猫耳さんの帰宅ラン。なら1時間くらいかな?
    良かったね〜。新たな楽しみ!私も嬉しいです。
    家事に仕事に気合いが入るのは、良いことだし…。
    その分、時間を有効に使おうと。ポジティブになると思う。
    自転車通勤(5km)できない冬に、挑戦。
    荷物を持って(たとえリュックでも)走るのは難しくて、
    50分かかりました。ウエストポーチもリュックもだめだな。

    ランマさん
    順調!陸連登録ですか。淀川は、走るコースが一般と違うのですか?

    フルに出たため…5月200km達成しました。
    人から歩いているように見えているぶんも含めてですが…。

    あれから、脇の縫い目のないシャツを探しましたが。
    良いのはない。ワセリンが必須アイテムですね。
    筋肉痛はありませんが、
    ウエストポーチのベルトのこすれのあとが残っています。
    若くないから、皮膚が再生するのには時間がかかりそうです。

    内臓も、元気!で食欲旺盛。大会に出ても、体重が減ることなくなりました。もともと、軽量なので。体重を減らすと、スピードがでない。しっかり食べて、体重を維持するのが。大事なのかも。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: さん

    2010年06月04日 20時30分50秒

    icon

    「Re:Re:Re:6月です。」>最近仕事が忙しくて、ストレスフルな状態。>土日は走って解消したいと思います。仕事帰りで50分…さすが〜。燃えてる〜。

    from: 猫耳さん

    2010年06月04日 13時01分09秒

    icon

    「Re:Re:6月です。」こんにちは。猫耳です。>歩さんそうそう、千歳JAL国際ハーフですよね。知り合いも何名か参加します!スタート・ゴールは青葉公園

  • from: さん

    2010年06月04日 20時24分47秒

    icon

    こんばんは〜

    気温が上がらず…。身体の冷えで調子がわるいので。トレッドミル30分。大会参加賞のTシャツって袋から出したこともなかったけど。先日の参加賞は、ポリエステ

    気温が上がらず…。身体の冷えで調子がわるいので。
    トレッドミル30分。
    大会参加賞のTシャツって袋から出したこともなかったけど。
    先日の参加賞は、ポリエステルだったので。着てみる。
    (お外では恥ずかしくて着られません)

    とそこに…同じシャツのご婦人に会いました。
    東京に住む娘さん夫婦が参加し、
    娘さんからもらったそうです。
    御主人は完走。娘さんは20kmでリタイヤだったそう。
    東京マラソンも出たんだって。ホノルルも参加するんだって。

    Tシャツのおかげで、知らない人とお喋りに花が咲きました。
    終わった後、休憩室で、バナナ食べていると、
    今度は、ダンスレッスンのご婦人からクラッカーとお茶の差し入れ。お料理について、お話が弾みました。
    マシンでは。定年を迎えたおじさま達が、
    賑やかに。…談笑しながら鍛えています。
    外RUNでは、人と話すこともないけど、
    たまあに。室内施設を利用するのも、
    気分がかわっていいなって思いました。

    明日、ナンバー引き換えに行こうかと思っています。
    お天気良いみたいで、森林浴できそうだし。
    RUNグッツ見てきて、イベント覗いてこようかな。
    今回は、晴れそうなので、無理せず、
    青葉公園からの森林浴を楽しみたいと思っています。
    30回記念で、参加人数も1万人こしたそうです。
    うひゃ!いつも遅くて、周りに人がいなくなるけど、
    この大会は大丈夫。

    そういえばJAF永年会員になっているけど。
    呼んだのは…スキー場でのキー閉じ込みでした。アホだね〜。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト