新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ジョギングしようよ!

ジョギングしようよ!>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ランマさん

    2011年09月29日 21時42分00秒

    icon

    京都マラソン☆エントリー集計

    京都マラソンのエントリー数の最終集計が出たようです。【エントリー数最終結果】エントリー総数49,984名[内訳]・個人(登録・一般)48,436名(定

    京都マラソンのエントリー数の最終集計が出たようです。

    【エントリー数最終結果】
    エントリー総数   49,984名

    [内訳]
    ・個人(登録・一般)  48,436名(定員14,800名)
      ※内,被災地枠    1,122名(定員200名)
    ・ペア駅伝        1,548名(定員200名)
      ※内,被災地枠       30名(定員60名)

    個人の部。意外と競争率低かったですか?
    なんか当選しそうな気がしてきた^^v

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2011年10月01日 16時46分57秒

    icon

    「Re:Re:京都マラソン☆エントリー集計」ちわ!>京都マラソン意外と倍率低いんですね(^_^;)もともとコースも悪くグダクダと詳細決まらず…地元でも

    from: 猫耳さん

    2011年09月30日 08時07分49秒

    icon

    「Re:京都マラソン☆エントリー集計」ランマさんおはようございます。猫耳です。京都マラソン意外と倍率低いんですね(^_^;)被災地枠の方が倍率高いのが

  • from: さん

    2011年09月23日 10時03分45秒

    icon

    苦しすぎる…坂路らん

    猫耳さん道マラ記録証は届きましたか?あれから、走る距離がめっきり減り。ランマさんと同日。ニセコへ。食べ物が美味しい時期。ちょっぴり、お腹ぽっこりで坂路

    猫耳さん道マラ記録証は届きましたか?
    あれから、走る距離がめっきり減り。
    ランマさんと同日。ニセコへ。
    食べ物が美味しい時期。
    ちょっぴり、お腹ぽっこりで坂路を駆けたら。
    いつもより苦しかった。
    仮装ランの方に励ましの声をかけられて。
    やっとこさ…完走。2時間ぎりぎりせーふ。
    ハーフの2時間ギリも厳しい状況です。
    なんて、辛いんだ〜。

    ランマさん。テントウ虫マラソンお疲れ様
    1.5kmの周回コースは、飽きちゃいそうですけれど。
    参加人数が少なくても、常に人がいるから、集中できそうですね。
    輪ゴムを外しそびれる人はいないのかな?

    私は、まわりに人がいなくなるとすぐぼ〜っとなって、
    だらだら足が上がらなくなります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2011年09月26日 19時16分50秒

    icon

    「坂路らん…お疲れ!」そんなアップダウンの厳しいコースでも、しっかり2時間切るんだから、すごいやん!私の宝ヶ池の周回レースはクラブの女性を6分40秒ペ

  • from: ランマさん

    2011年09月19日 20時14分37秒

    icon

    2011 京都てんとう虫マラソン

    まだまだ暑い京都ですが日曜日に『てんとう虫マラソン』走ってきました^^/宝ヶ池の周回道を走るコースです。※池の周辺には京都国際会議場があります。自然豊

    まだまだ暑い京都ですが日曜日に『てんとう虫マラソン』走ってきました^^/
    宝ヶ池の周回道を走るコースです。


    ※池の周辺には京都国際会議場があります。自然豊かです。
    ※写真は大会終了後の太鼓の演技。

    参加者は少ないのですがボランティア色の強い大会です。すっごくホノボノとしてます。
    3kmの部と10.5kmの部がありそれぞれ240人と140人程度です。


    ※写真は3kmのスタート風景

    宝ヶ池の周回道は1.5kmあります。したがって10.5kmの部は7周します。
    何周まわったかわからなくならないように腕にはめた輪ゴムを1周毎にはずしていきます。


    ※写真はスタート前の私の腕の輪ゴム

    こんなにスタッフが一所懸命、運営も応援もしてくれた大会は初めてでした!
    来年も友達誘って参加したいと思ってます^^。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ランマさん

    2011年09月06日 17時45分35秒

    icon

    名古屋ウィメンズマラソン2012

    9月5日に定員の15000人に達したので申し込みを締め切ったらしい。日本には女性限定の国際レースはあるけど、せいぜい400人程度。それが1万人以上の女

    9月5日に定員の15000人に達したので申し込みを締め切ったらしい。
    日本には女性限定の国際レースはあるけど、せいぜい400人程度。
    それが1万人以上の女性ランナーでコースを埋めるってすごくない?世界初?
    オリンピックの選考も兼ねるしTVも入るし。華やかやねぇ〜

    それにひきかえ、同日開催の京都マラソン。
    女性のランナーおらんのとちゃう?
    参加者もコースも、そしてパンフレットまで地味なこと(>_<)


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2011年09月15日 10時22分45秒

    icon

    「今シーズンの初レース」こんにちわ!ニセコマラソン。18日でしたっけ?ハーフ?私も18日はシーズン初レースです。京都国際会議場近くの宝ヶ池を7周回(1

    from: さん

    2011年09月13日 18時43分22秒

    icon

    「Re:名古屋ウィメンズマラソン2012」歩。医者いらずの24hサービス業しかも、大会のある日曜に休みの希望をもらうのは。毎度、申し訳ないって感じです

  • from: さん

    2011年09月02日 18時40分05秒

    icon

    豚に真珠

    道マラに参加できたのは、パワーみなぎる猫耳さんの一声があってのこと。ありがとう。>夏のレース初で完走出来たのはとりあえず自分をほめるべきですねそうそう

    道マラに参加できたのは、
    パワーみなぎる猫耳さんの一声があってのこと。
    ありがとう。
    >夏のレース初で完走出来たのはとりあえず 自分をほめるべきですね

    そうそう!それが一番。私は、今回も走れて幸せだなあという思いで一杯。
    それも、いろんな人からの影響があったからなんですね。

    千歳空港はリニューアルして、一度遊びに行ったけど8月は混雑してましたね。毎年年に2〜3回行くのに迷子になってしまいました。

    ティファニーは、私には豚に真珠かも。
    オープンハートのシルバーを持っていたけど。
    汚くなったから、チェーンを捨てたら。娘に怒られました。
    クリーナーで綺麗になるのにって…。

    9月はニセコ。
    ジャガイモがもらえる。

    そして11月には、ハーフ400人定員のローカルな大会を検索し申し込み終了(初道外参加)。おにぎり、豚汁、果物がもらえるのだ。
    一泊の参加は、都合つくかわからないけど。

    両方とも。たぶん大会か、練習会かわからないほどまわりにひとがいないのでは?と孤独な走りになるかも。

    どちらもトレイルっぽい坂路がキツイ大会になると思います。

    それで、今季終了!デス。
    あとは、長い冬の季節です。

    ランマさん。やっと登場しましたか〜。
    ほんと久しぶりですね。
    超ローカルで。美味しい大会で、参加費が5000円程度が
    私の目指す旅ランなので、そちらにおすすめの大会があったら
    ご紹介下さい。(仕事柄1泊が限度ですが…)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ランマさん

    2011年09月06日 17時00分45秒

    icon

    「Re:豚に真珠」こんにちわ!>オープンハートのシルバーを持っていたけど。>汚くなったから、チェーンを捨てたら。娘に怒られました。>クリーナーで綺麗に