サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Ryoさん
2010年07月20日 11時14分00秒
icon
決まった
明後日(7/22)妻の親が帰国する。ささはおばあちゃんたちと一緒に戻ることになった。妻とすずは韓国まで送って、5日間止まって日本に戻ってくる。明後日、僕が車で送る予定。
最近はまた、車を売るか、残すか、配車するかで悩んでいる。
妻は引っ越すか、引っ越さないかで悩んでいる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryoさん
2010年07月12日 18時38分15秒
icon
みんな迷っている。
最近、いろいろ迷っている。私は、転職活動をしているが、もし、応募した会社から本当にOKが出たら、行くのか行かないのか悩んでいる。
■転職する場合:①給料が上がる、②家族が安心する、③車を保持できる。④但し、只管開発の仕事を続くことになる。
■転職しない場合:①給料が今のまま、今年、大幅カットされて、生き苦しい。②妻が働かなきゃいけなくなったり、車を処分するしかない。③但し、開発の仕事はするが、その他のことも勉強できる。営業、事務、法律、お客さんとやりとり。④将来中国に進出する可能性がある。現在中国人の社員や、中国語のできる方を同じ部署にまとめているため、社長は本気ぽい。
■営業職に転職する。①給料が高くない、②中国人オーナーの企業、③現在の会社より重要視されない。
妻も悩んでいる。今月親が中国に戻るが、娘を中国に送るか迷っている。
●娘を中国に送る。①仕事ができる。②但し、娘に会いたい。
●娘を日本に残す。①娘と一緒。②但し、仕事ができなくなる。③娘の保育園申請が心配。
選択できるというのは、逆に人を悩ませる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryoさん
2010年07月01日 18時43分10秒
icon
最後の事業部会
昨日は最後の事業部会をやった。みんな自分の経歴と抱負を発表した。私は一日早く中国に戻るのが抱負だと発表した。ただ自分の実家に戻るのではなく、何らかの仕事を持っていって、事業をやることだと。事業部は6月を持って、解散となる。事業部としてはまだあるが、徐々に事業部から離れる手続きをすることとなる。みんないなくなったら、事業部もなくなるだろう。
事業部会の後の飲み会で、玉田さんは昔、自分がそんなにほかの事業部を助けたのに、今度は助けられなかったと不満を漏らしていた。玉田さんは一部社員を連れて、ほかの会社に行くこととなる。その会社に事業譲渡したのだ。ついていかない人は、転職することになる。
振り返ると私は、2回目の事業部廃止にあたっている。もしかして、私がどこに行くとその部門がだめになるのかな。。。
僕も早く転職しないと。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-