新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2008は五輪の年

2008は五輪の年>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Ryoさん

    2008年11月10日 15時44分07秒

    icon

    日本での生活始まり

    大連から戻ってきて、正常な生活をするまでのいろんな準備が必要だ。
    1.家を探して引っ越す
    2.仕事の準備
    3.日本での付き合い
    先週土曜日家の契約を結んだ。天王町団地の2DK、11/22鍵の引き取り。3ヶ月の敷金と始めの月の家賃を合わせて28万ぐらい支払った。
    その後、下記手続きが必要。
    ①家賃の自動引取り(銀行)
    ②水道、ガスの申請
    ③家具、電器の購入
    ④ブロードバンドの申請
    ⑤携帯の購入(済)
    ⑥硯ちゃんの保育園申請

    次は仕事の準備。まだ具体的な情報は受けてないので、どのようなプロジェクトでどのような技術が必要なのかも知らない。まずはORACLE(PL/SQL)などを見ている。
    後、住所変更、通勤路の変更などについて会社に届けを出さないといけない。また健康診断もまだだ。

    最後は日本での親戚や知り合いと連絡を取らないといけない。
    僕もラニも日本に親戚が少なくないし、今まで関係がよかったので、回る必要がある。
    また日本にいる友たちや同僚、上司と連絡を取らないといけない。日本に戻ってきたのに連絡も無かったことにならないように。
    今週金曜日は前社の社長と食事する予定。友達は家などが落ち着いてからも間に合う。
    まだまだ、やらなきゃいけないことが多い、頑張ろう!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件