サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Ryoさん
2009年02月18日 10時02分30秒
icon
母の誕生日を忘れた
昨夜母とチャットしながら、私が先週土曜日怪我してしまったことを報告した。すると、母の誕生日なのに自分楽しくサッカーをやって怪我をしたのかと怒ってた。そ
昨夜母とチャットしながら、私が先週土曜日怪我してしまったことを報告した。すると、母の誕生日なのに自分楽しくサッカーをやって怪我をしたのかと怒ってた。
その後、3月中旬ぐらいに硯ちゃんを連れてくることについて相談し、いろいろ大変なことが待っていることに気づいた。
1.現在母たちが住んでいる家を貸し出さないといけない。
知人に貸す場合は1500円、不動産やに出す場合は2000円ぐらいと考えている。
2.硯ちゃんを連れてきたら、4/1まで見てくれるところを探さないといけない。
3.硯ちゃんが保育園に入る前に基本的な日本語を教えないといけない。また保育園の先生にも日本語のできない子に対する対応法を確認しないといけない。
いろいろ大変なことが待っているが、頑張るしかない。また母の誕生日を忘れてしまった私もうちょっとしっかりしないといけない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryoさん
2009年02月17日 18時28分20秒
icon
捻挫
保土ヶ谷に引っ越してから毎週土曜日サッカーをやるようになった。いつも集まるのが10〜20人ぐらい、スポーツができる公園でカラーコーンでゴールを作り、ロ
保土ヶ谷に引っ越してから毎週土曜日サッカーをやるようになった。いつも集まるのが10〜20人ぐらい、スポーツができる公園でカラーコーンでゴールを作り、ロープでラインを作って、両チームに分けてけりまくる。みんなにとって、毎週の楽しみとなっている。
それが先週土曜日、私が左足首を捻挫してしまった。左足を外側から踏んでしまい、足首をすごい勢いで捻ってしまった。当時はすごい痛みだった。今まで擦り傷をしたことはあるが、捻挫は初めて。結構大変だ。
月曜日整形外科に行ってお医者さんに診てもらったら、ひどい捻挫で骨にもひびがあるそうだ。骨に問題なければ3週間、骨にひびがあったら、少なくとも4週間はかかるそうだ。
今日で4日目になるが、お医者さんが出してくれた痛み止めが聞いたのか、あまり痛くなくなった。ゆっくり歩いて出社して、夜またゆっくり帰宅している。
妻は結婚記念日の京都旅行を心配していたが、何とかいけそうだ。
早く直ってまたサッカーがやりたい。現在はこの期間を利用して情報処理試験に集中しよう。
3週間で足の捻挫が完治しました。感謝します、ありがとう、ついてる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryoさん
2009年02月13日 13時14分35秒
icon
塩田さん辞職
昨日SKの事業部会をやったが、塩田さんが1月末で辞職したことがわかった。具体的にどのような経緯だったかは知りませんが、おそらく大連事件や事業部の統廃合
昨日SKの事業部会をやったが、塩田さんが1月末で辞職したことがわかった。
具体的にどのような経緯だったかは知りませんが、おそらく大連事件や事業部の統廃合を計画する際、既に辞職する計画はしていたと思う。取締役から離れ、事業部長だった事業部もほかの部に合併されたり、今の会社ではほとんど立場はないと思う。一回離れるのがいいかも知らない。
前回大連に一緒に行った時、会社の人たちに信頼を失ったので、一からやり直さないといけないといったことを覚えている。
現在塩田さんは何を考えているんだろう、仕事はどうなるのかな?
明日電話するつもりでいる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ryoさん
2009年02月06日 10時32分47秒
icon
みなとみらい
1月からみなとみらいの現場で仕事をするようになった。LANの設定が遅れて、一時期インターネットができなかった。仕事は簡単で、量的には多くなかった。いつ
1月からみなとみらいの現場で仕事をするようになった。LANの設定が遅れて、一時期インターネットができなかった。
仕事は簡単で、量的には多くなかった。いつも1週間ぐらい前倒しで終わらせている。
毎日定時の午後6時半には会社を出るようにしている。それでこんな時期を利用して情報処理技術者の試験の準備をしている。
この前風邪を引いてた。夜中に寒気と吐き気が出てきて、苦しかった。次の日にクリニックに行って見てもらった。感覚的には大丈夫だが、インフルエンザ検査をしないといけないので、行ってきた。
この一週間でほとんど治ったが、まだ鼻が不自然な感じだ。毎年、一回は風邪引くようだな。
みなとみらいは7年前日本に来たばかりの際、こちらで1年間仕事をした経験がある。この辺で結構遊んだりしたので、思い出の場所でもある。でも今の状況だといつまで今の仕事が続けるかわからない。
今の任務は仕事になれることと、情報処理技術者試験に合格することだ。頑張ろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-