サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はるさん
2020/01/30 23:37:33
-
from: たーさん
2020/01/30 16:14:29
icon
はるさん、ゆうさん、こんばんは~
はるさん、
ダンオリ、かなりいろいろ言われていましたね。ただ、柚香さんはもう、ずっと前から、歌唱力についてあれこれ言われすぎているんです。私としては「何を今更」って感じ。ただ、歌劇団は花組のフォローにかなり必死のようですので、これから落ち着いてくると思っています。
はいからさんは、フィナーレが2種類ある以上、2度は見たいですね。これも歌劇団のひねり出した集客術ですね。まんまと乗せられようと思っています。永久輝さんはダンサーな印象ですが、はいからさんでは歌をしっかり聞きたいです。水美さんの安定のカッコよさも楽しみです。
ワンアポの観劇時、明日海さんがいらしたのは本当にラッキーでした。ただ、私としてはもうロスはほぼ、解消しております。
研音での活動がまだはっきりしていないのが気になりますが・・・
はるさん、
花組の結果は明日ですね。
私はもう、開き直っていて、ハズレても並びに行こうって思ってます。
星組の結果、残念でしたね。
歌劇団はもっと、遠方の友の会会員に配慮が必要だと思います。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はるさん
2020/01/27 22:50:47
-
from: はるさん
2020/01/27 22:41:08
-
from: ゆうさん
2020/01/27 17:19:34
icon
はるさん たーさん
こんばんはー お久しぶりです😊
今日は強い風が吹いていて(時々雨も、、)鬱陶しいお天気でした。
夜以降、まだ荒れるのかな。
少し前《ダンスオリンピア》のライビュ見てきました。1幕目のお芝居の内容はちょっとあれれ?と思いましたが、
ダンスを前面に打ち出していて、そちらありきのストーリーなのかしら…と感じました。
2幕目は更にダンス色が濃くなっていて、特にタップダンスを皆で合わせるシーンは圧巻でした。歌は、、、玲真琴と比べるものではないですが、やはり歌唱力にはとても差があるように感じました。
でも
マイティはカッコよかったし、トワキセアはひとつ殻を打ち破った気がしました✨
雪組では少し控えめな印象だったけど
花男としてホント、花開いたような凄く期待の持てるステージでした。
今週は雪組公演なので(評判もいいですねー)楽しみです😊
チケット難が予想された星組のチケット、私も無事友の会で取ることができました。
次は花組のチケットです。。
全国ツアーの時のハイカラさんも人気だったので今回はそれ以上では、、、
せめて、3回は見にいきたいですけど、、どうなることやらです😅
はるさん
私もブログ見させて頂きました🌼
たーさん
明日海りおさんと一緒の日に観劇なんて、同じ場所にいられるだけで涙が出るかもです〜😭icon
-
from: たーさん
2020/01/27 14:09:16
-
from: はるさん
2020/01/23 16:21:57
-
from: たーさん
2020/01/22 18:53:17
icon
こんばんは~
はるさん、
おそらくはるさんのパソコンではFacebookのログイン記録が残っているんだと思います。で、ログインした事がないパソコンからだとログインが必要なのではないかと・・・
ブログ、見させていただきました。ありがとうございます!こちらは問題なくアクセス出来ました!
星組公演は私は友の会で当選しました。オリジナル作品ですしどんな内容か楽しみです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はるさん
2020/01/19 00:22:56
-
from: はるさん
2020/01/19 00:04:54
icon
たーさん
URLから行けますよ。
私だからで他の人は駄目なのだろうか?
そんなことないと思いますがね。
ログインってしたことありません。
パソコンのお気に入りに入れてありそこからアクセスしています。
ブログは http://blog.livedoor.jp/toukofan/ ですが・・・icon