サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: sinanoさん
2010年10月16日 20時15分32秒
icon
「エリザベート」 貸切公演
今日は2回目の「エリザベート」を観劇してきました♪
初回は、瀬奈じゅんさんのエリザベートでした。
トートもルドルフも前回とは違って下記のメンバーで楽しみました。
エリザベート 朝海 ひかるさん
トート 山口 祐一郎さん
ルドルフ 浦井 健治 さん
山口祐一郎さんは、さらに進化されて素晴らしいテノールを聴かせてくれました♪
彼の歌を聴きにくるファンも多いようですね♪
ルドルフの浦井健治さんも透き通った歌と演技がとても良いですね〜
子役ルドルフが、ママを慕う寂しいメロディーにのって聞こえてくる歌に私も切なくなって泣きそうになって・・・・ね。(苦笑)
エリザベートは実在したオーストリア帝国最後の皇妃。
その生涯をウイーンオリジナル版そのままで幻想的に展開され
東宝版では、トートダンサーを中心とする激しいダンスで魅せてくれます♪
貸切公演は、拍手喝采と盛り上がり方が違いますね〜
最後に山口さんと朝海さんの挨拶がありました。
これからは、貸切公演でのチケットにしょうかな〜〜〜〜♪
あさこさんのエリザベートもこむちゃんのエリザベートも
個々の良さがあって、それは素晴らしい舞台だと思います。
歌劇は初めてという友人も喜んでくれて楽しい一日でした♪
あさこさんの「アンナ・カレーニナ」のチケットも取れて、もう、12月に心が飛んでいます(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全6件
from: 詩乃さん
2010年10月19日 16時24分15秒
icon
「Re:Re:Re:「エリザベート」 貸切公演」
> そう〜彼の歌は黄泉の帝王らしくて怪しさに満ちている・・惑わせるのよね♪
帝王らしく、どっしりとしていらっしゃる。
妖しいトートは内野さんのトートでしたよ(*^_^*)
> ラストシーンの人柱ね・・・気が付かなかったなぁ〜。
最近はないですね・・(>_<)
ダンスの振り付け、変わりますものね。
> 私も一人で観劇はどうも寂しいので、必ず誰かとご一緒します♪
一応声かけて、誰もいなかったら、
一人で行きます。
でも知ってる場所だけかな・・・(笑)
> アンナがヴィロンスキーとの恋に落ちて狂おしくなっていく気持ちが分かるなぁ〜(笑)あぁ〜♪
いいお話みたいですね。
でも・・・やっぱり高い(T_T)
> エリザもチケット取った後に、日にち指定でトークショーつけてチケット価格ダウンがあったのよ。
> あぁ〜いうのは、ショックですよ〜〜ガ〜ン!!
トークショー付きで価格ダウンですか??
それってヒドイわ!!
価格ダウンだけでもショックなのにね・・・。
私も行く予定の物が今はポスター付きチケット発売に
なっています。
よっぽど売れないのかしら・・・・??
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2010年10月18日 21時00分15秒
icon
「Re:Re:「エリザベート」 貸切公演」
> 私も大阪に来た時は
> 必ず山口さんのトート入れてます(*^_^*)
> 私が初めて観た時はトートダンサーにすごく感動しました。
> 結婚式の場面かな階段からずりずりと落ちてくるのとか、
> ラストの人柱とか。今ではなかったかな。
そう〜彼の歌は黄泉の帝王らしくて怪しさに満ちている・・惑わせるのよね♪
やはり、トートダンサーがいるといないでは、活気が違いますからね。
ラストシーンの人柱ね・・・気が付かなかったなぁ〜。
> アンナ・カレーニナ、友達誘ったけれど
> 話が・・・とチケットが高かったので断られました(-_-;)
> で、私も諦め(一人で行けばいいのですが)
> 小栗君のを先行予約しました。アンナより安いので(笑)
> 当たるといいな〜♪♪
私も一人で観劇はどうも寂しいので、必ず誰かとご一緒します♪
アンナ・カレーリナの内容は意外と好きです(笑)
アンナがヴィロンスキーとの恋に落ちて狂おしくなっていく気持ちが分かるなぁ〜(笑)あぁ〜♪
アンナ確かに高いですね。OG公演はみなそうね・・・。
この不景気のなか、もっとリーズナブル価格だったらいいのにね。
エリザもチケット取った後に、日にち指定でトークショーつけてチケット価格ダウンがあったのよ。
あぁ〜いうのは、ショックですよ〜〜ガ〜ン!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 詩乃さん
2010年10月17日 10時20分52秒
icon
「Re:「エリザベート」 貸切公演」
> 山口祐一郎さんは、さらに進化されて素晴らしいテノールを聴かせてくれました♪
> 彼の歌を聴きにくるファンも多いようですね♪
私も大阪に来た時は
必ず山口さんのトート入れてます(*^_^*)
> 東宝版では、トートダンサーを中心とする激しいダンスで魅せてくれます♪
私が初めて観た時はトートダンサーにすごく感動しました。
結婚式の場面かな階段からずりずりと落ちてくるのとか、
ラストの人柱とか。今ではなかったかな。
> これからは、貸切公演でのチケットにしょうかな〜〜〜〜♪
貸切では挨拶があるから少しお得な気分ですよね(*^^)v
> あさこさんの「アンナ・カレーニナ」のチケットも取れて、もう、12月に心が飛んでいます(笑)
アンナ・カレーニナ、友達誘ったけれど
話が・・・とチケットが高かったので断られました(-_-;)
で、私も諦め(一人で行けばいいのですが)
小栗君のを先行予約しました。アンナより安いので(笑)
当たるといいな〜♪♪
from: はるさん
2010年10月16日 23時46分56秒
icon
「Re:「エリザベート」 貸切公演」
> 今日は2回目の「エリザベート」を観劇してきました。
「 山口祐一郎さんは、さらに進化されて素晴らしいテノールを聴かせてくれました♪
> 彼の歌を聴きにくるファンも多いようですね♪
> ルドルフの浦井健治さんも透き通った歌と演技がとても良いですね〜
> 子役ルドルフが、ママを慕う寂しいメロディーにのって聞こえてくる歌に私も切なくなって泣きそうになって・・・・ね。(苦笑)
> エリザベートは実在したオーストリア帝国最後の皇妃。
> その生涯をウイーンオリジナル版そのままで幻想的に展開され
> 東宝版では、トートダンサーを中心とする激しいダンスで魅せてくれます♪」
観劇報告ありがとうございます。
楽しまれたようでよかったですね。
「> 貸切公演は、拍手喝采と盛り上がり方が違いますね〜
> 最後に山口さんと朝海さんの挨拶がありました。
> これからは、貸切公演でのチケットにしょうかな〜〜〜〜♪
> あさこさんのエリザベートもこむちゃんのエリザベートも
> 個々の良さがあって、それは素晴らしい舞台だと思います。
> 歌劇は初めてという友人も喜んでくれて楽しい一日でした♪」
貸切公演は舞台挨拶があったりして得した気分になりますよね。
お友だちと一緒の観劇
これを機会に興味をもっていただけて、またいつか一緒に行けるといいですね。
> あさこさんの「アンナ・カレーニナ」のチケットも取れて、もう、12月に心が飛んでいます(笑)
そうですか
チケット取れてヽ(^。^)ノですね。
私も大劇場の星組公演まであと11日となりました。
4月に知り合った人と一緒の観劇です。
いつも1人ですが、たまには誰かと一緒というのもいいですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2010年10月19日 21時14分04秒
icon
「:「エリザベート」 貸切公演」

> 帝王らしく、どっしりとしていらっしゃる。
> 妖しいトートは内野さんのトートでしたよ(*^_^*)
> アンナがヴィロンスキーとの恋に落ちて狂おしくなっていく気持ちが分かるなぁ〜(笑)あぁ〜♪
> いいお話みたいですね。
> でも・・・やっぱり高い(T_T)
> 私も行く予定の物が今はポスター付きチケット発売に
> なっています。
> よっぽど売れないのかしら・・・・??
そう〜内野さんの怪しいトートを観てみたかったなぁ〜 ((●゚Å゚●))ノノ””
「アンナ・カレーニナ」のストーリー私は好きですが
ただ・・・・ラストシーンが切ないわね〜。
あのバブルの頃と違って、街を歩くと、ほんとに不景気風感じます。
長引く不況に、何を辛抱?するか・・・・なのでしょうね?
美味しいものを諦めて、観劇するか、欲しいコートを買わないで観劇するか、旅行を止めて観劇するか・・・・。
私は、旅行もお洋服も楽しみたいから、最近は宝塚歌劇の方の観劇を減らしています。
OGさんの舞台は、チケット代も高いしね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト