サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: 謎のみっしょんすくーるさん
2014/07/30 10:58:25
icon
観劇,お疲れ様です。
東京って,近いようで遠いんですね。。。
確かに仙台も,21:30終了だと帰れませんね。
まあ,数十年前のことを思えば,それが当たり前だったんですけどね。。。
それにしても,翌朝のファンの方々の熱意には頭が下がります。
千秋楽近くで,並んでの当日券ゲットできる最終日だからでしょうか?
楽前と,千秋楽の当日券は,電話になりますからね。。。
卒業生が数名いらっしゃいましたから,卒業生が御贔屓のファンの方々だったかも知れませんね。
それにしても,シート持参ですごいですね。。。
寝っ転がっている方もいらっしゃいますから,夜中からの並びなのかも知れませんね。。。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: はるさん
2014/07/29 17:45:45
icon
はい ありがとうございます。
でも好きなことは疲れませんので大丈夫ですよ。
そうですね。
18時半からという遅い時間の公演があるなんて
この観劇のことを知るまでつい忘れていました。
それはいいのですが、休憩も入れて約3時間ですから
9時半が終演ってことは、新宿発の特急の最終が21時なので
有楽町から新宿までもいかなくちゃいけないし・・・
帰るのは無理なのでホテルを予約しておきました。
ホテルは劇場の見える位置なので、次の朝こんな光景を目にしました。
だいぶ永い時間このような状態でしたね。
誰を待っていたのか? 当日券のチケット取りなのか? ご苦労なことです。
from: はるさん
2014/07/30 12:21:36
icon
みっしょんさん ホテルの部屋から撮った写真なんですが
この様子を見て最初は何事かとビックリしましたね。
私は、それが贔屓のトップさんが退団の公演でも
千秋楽の日を選んでチケット取れなかったらそれっきりになってしまうので
「さよなら公演」はもちろん観に行きますがやはり平日のチケットを
申し込みますね。
下級生を応援している人もいるでしょうが
私の場合はトップさんだったり2番手の生徒さんが(どの組もってわけではないが)
いいですね。
まあ誰がもあるけれど、『宝塚歌劇』 自体のファンですね。 (^▽^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
なな、