サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: さなぎさん
2009/06/29 13:51:04
icon
紫陽花
こんにちは。
sakuraさん、とっても可憐なお花ですね(^-^)
手持ちの本等で同じお花を探してみましたが載ってなかったです。
ほんと名前が気になります〜☆
ルパン3さん、 姫檜扇水仙の蕾に雨の雫がキラキラ輝いて瑞々しくて、
透明の雫の中の写り込みがまた奇麗です。こんなお写真撮ってみたいなぁ☆
胡桃は大好きだったりします♪
実がなっているところは初めて見ました。
太陽の恵みをいっぱに受けて、はちきれんばかりに元気に育ってますね(*^^)v
先日撮影した紫陽花をアップします(^^)/ -
from: はるさん
2009/06/28 10:03:48
icon
「Re:散歩道の花」
> 近くのお庭に白い花と赤い花が咲いていますが
> 何の花か名前を知りません ご存知の方いますか?
携帯からみたら「この花かな?」と思えるものがあったのですが
PCからハッキリ見えたら、何だろう? と・・・
『クレピス』?、『ストケシア』?
全然違うようにも…
わからないと余計知りたくなりますね。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: sakuraさん
2009/06/27 20:00:57
-
from: はるさん
2009/06/25 01:02:32
-
from: ieiesanさん
2009/06/24 17:35:09
-
from: この葉さん
2009/06/24 16:17:17
-
from: さなぎさん
2009/06/23 16:19:50
-
from: この葉さん
2009/06/23 08:59:36
-
from: はるさん
2009/06/22 15:07:31
icon
「Re:黄色い花」
> 皆さん、こんにちは♪
・・・・・・・
> ひっそり咲いていた黄色い花。
> 調べてみたら「ジシバリ」という花にそっくりでした。
> 違っていたらすみません(^^ゞ
そうですね「ジシバリ」です。
細長い茎が地面を這い、所々で根をおろす様子が
まるで地面を縛るように見えることからこの名がある。とのことです。
わあよかった。
雨だけど用事があって出かけたついでに「身近な野草・雑草」という本を買ってきたんです。
もしかしてと開いて見てみたら載っていました。
一応、「色でひける花の名前」「花言葉[花図鑑]」「庭の花」「庭木・街路樹」「ハーブ」という本がありますが
花の写真を投稿されて、『この花の名前は?』というようなとき答えてあげたくても
どれにも載っていなくて名前のわからない花もあり残念に思うこともあります。
これからも花の名前わからない方は気軽に問いかけて、わかる方は教えてあげてくださいね。icon
-
from: この葉さん
2009/06/22 12:55:58