サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: sakuraさん
2009/09/30 15:12:32
-
from: この葉さん
2009/09/29 17:03:43
-
from: この葉さん
2009/09/29 10:18:11
-
from: sakuraさん
2009/09/28 19:28:09
-
from: はるさん
2009/09/28 15:45:32
icon
「Re:なんとなく綺麗なので」
> おはようございます。
> マメ科 トキワネム(合歓)の花だそうです。
> 扇子のような扇型の花がいいです。
種類は知りませんが、○○ネム のような…
「ネムノキ(合歓の木)」別名=ネムリノキ の花きれいですね。
(1)夏の夕暮れ、枝先に淡い紅色をした刷毛のような花を咲かせる。
夕方から夜間、小葉が閉じて垂れ下がる。
夏の間咲き続ける。
ポケットガイド『庭木・街路樹』より
(2)日本原産の落葉樹で、複雑で繊細な葉をつけ、万葉の昔から親しまれてきた桃色の優しい花を咲かせる。
名前の由来 “夜には葉が閉じて眠る”ことから
花言葉 安らぎ
色でひける『花の名前がわかる事典』より
もう秋も中盤に入ろうとしているのに、まだ咲いているんですね。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: sakuraさん
2009/09/28 09:04:11
-
from: はるさん
2009/09/27 16:24:55
icon
レナさんへ
レターありがとうございした。
ここではみなさんの目にふれてしまいますが
でもレターできないので書かせていただいています。
だからレターいただいた内容にはふれませんが
そちらからは書き込みなどはできないけれど
一般には公開してるので見ることはできるので
覘きに来たりして、またいつでもその気になったら
名前替えてでも参加していただければと思っています。
ではお元気で…
素敵な写真ありがとうございました。 (^^)/~~~ -
from: ieiesanさん
2009/09/27 07:26:34
-
from: この葉さん
2009/09/26 20:21:46
-
from: はるさん
2009/09/26 17:14:52
icon
「Re:こんにちは」
> この葉 さんへ
> アルバムの件、了解です
> フォト蔵行ってきました
> 宝塚ジェンヌのイラストが迎えてくれました
> コメントも楽しく拝見しました、ありがとう
は〜い この葉の相棒で〜す。
“宝塚ジェンヌ”ってこれですね?
これは以前、HPなど用の素材を提供している人から作成していただいたものです。
今はお友だちですが、私が宝塚歌劇ファンと知って燕尾服のを作ってくれましたが
他の素材でもっと大きなイケ面の花束を持ってるイラストがあって
それが気に入って使わせてもらってたこともあったので
これも花束を持たせてくれました。
アルバムには宝塚の写真もあるので、男役さんが好きだし一応「私」ってことで…
(^_^;) 載せています。
icon