サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なおさん
2015/02/23 04:56:26
icon
三寒四温
2015・02・19・AM05:31撮影/★『春浅し垣根の雪や余寒かな(自作)』※三寒四温にピッタシの時節です。風が吹くなら飛んでしまいそうな乾いた雪
2015・02・19・AM05:31撮影/★『春浅し 垣根の雪や 余寒かな(自作)』※三寒四温にピッタシの時節です。風が吹くなら飛んで
しまいそうな乾いた雪降りでした。
from: はるさん
2015/02/26 12:10:16
icon
は~い こちらからは「こんにちは」
大きな文字で書いてくださって・・・ (^-^)
本心、ちょっと気恥ずかしい。
句はやはり暦の上での春のことなんですね。
そうだろうとは思っていましたが
解説 ありがとうございます。
from: なおさん
2015/02/25 20:59:03
icon
はるさん!こんばんは
「春浅し・・」とは『立春から2月末ぐらいまでの時期を指します。春になったものの寒さが残り春色はまだ整わない。降雪もあり木々の芽吹きにはまだ間がある。※まだまた寒さが残っているものの空の色・木々のたたずまいなどにどことなく春の訪れを感じさせられるという「早春」とはであることに要注意しましょう』
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
y2mama、