サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はるさん
2009/05/31 18:53:59
-
from: さなぎさん
2009/05/29 10:54:08
icon
成長記風に☆
ん?!↓にょ・・↓にょき・・・↓にょきにょき・・・↓ぼわーん!!お花の名前は分かりません(^^ゞ
ん?!
↓
にょ・・
↓
にょき・・・
↓
にょきにょき・・・
↓
ぼわーん!!
お花の名前は分かりません(^^ゞfrom: はるさん
2009/05/30 09:12:54
icon
「Re:成長記風に☆」成長記録風に載せてくださって素敵〜>お花の名前は分かりません(^^ゞ「ベルガモット」だと思います。別名モナルダ、たいまつばなと言
-
from: sakuraさん
2009/05/30 08:51:36
icon
5輪 サボテン
サボテンの花が5輪オリンピックのように咲きました。サボテンが小さいのに花が6cmφ位でかわいいんです。一度に咲いてパッと終わってしまうのです。この前、
サボテンの花が5輪オリンピックのように咲きました。
サボテンが小さいのに花が6cmφ位でかわいいんです。
一度に咲いてパッと終わってしまうのです。
この前、一輪咲きましたが、5輪一度に咲いたのは
初めてです。
-
from: この葉さん
2009/05/28 20:19:10
icon
兵庫県に来ています
大好きな観劇に来て今宝塚にいます。マスク持ってくるつもりが、忘れた(^_^)してない人のが多いですね。劇場の関係者で接客の人は全員しなくてはいけないみ
大好きな観劇に来て今 宝塚にいます。
マスク持ってくるつもりが、忘れた(^_^)
してない人のが多いですね。
劇場の関係者で接客の人は
全員しなくてはいけないみたい。 -
from: ieiesanさん
2009/05/28 06:58:43
-
from: さなぎさん
2009/05/24 15:54:55
-
from: 翼さん
2009/05/27 13:20:00
-
from: はるさん
2009/05/24 19:58:09
icon
-
from: はるさん
2009/05/24 19:12:33
icon
奈良井宿
地区の「ふれあいウォーキング」というので木曽の「奈良井宿」に行ってきました。“ウォーキング”と言っても現地までは電車で行って宿場町の通りを歩きお土産店
地区の「ふれあいウォーキング」というので木曽の
「奈良井宿」に行ってきました。
“ウォーキング”と言っても現地までは電車で行って
宿場町の通りを歩きお土産店を覘いたり
歴史館などを見学したりなど等です。
多くの家々の前には花がありきれいでしたね。
蕎麦粉で作った「おやき」を予約してあり
着いた時と帰りにいただいてきました。
中身はいろいろで私はアンコとクルミのを食べました。名産品の土産店
-
from: 翼さん
2009/05/24 16:35:47
icon
ゴデチア(色待宵草)
我が家のゴデチア満開になりました来年は白、紫の花も咲かせたいと思います。欲しい方に切り花として上げたので真ん中辺りが禿になってしまいました。
我が家のゴデチア満開になりました
来年は白、紫の花も咲かせたいと思います。
欲しい方に切り花として上げたので真ん中辺りが
禿になってしまいました。from: はるさん
2009/05/24 18:42:50
icon
「Re:ゴデチア(色待宵草)」>我が家のゴデチア満開になりましたたくさんできれいですねぇ>来年は白、紫の花も咲かせたいと思います。>欲しい方に切り花と
from: さなぎさん
2009/05/31 08:29:17
icon
「Re:Re:成長記風に☆」>「ベルガモット」だと思います。>別名モナルダ、たいまつばなと言うようですね。>花言葉は『感受性豊か』です。はるさん、あり