サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オレンジさん
2008年04月28日 22時18分03秒
icon
「Re:こんばんは」
こんばんは〜!
沢山の 種類のメーカーが 有りますよね〜!
その クラブや 団体によって 契約している所も有るらしいですね〜☆
私は 毎年ネットで いろんなメーカーの 新製品を見たり〜o(^-^)o
楽しみながら 好きなユニホーム 買っちゃいます!
だから 結構メーカーはバラバラ〜!でも〜ラケットやラバーは…いろんな人に借りたり…
やっぱり…何と無く お気に入りができちゃうみたいですね!
私の お気に入りは ラケットはTSPの VERSAL 何でも 1番軽いラケットみたいです。これは〜私の1番信頼しているコーチに 教えて貰いました!
ラバーは バタフライのBRYCE-FX 厚 両面に貼ってます〜!凄く回転が掛かって気持ち良いですよ〜!
シューズは ヤサカ〜です!毎回 見た目で 買っちゃいます〜だから 毎回メーカー違い〜!
………皆さん、決まってますか?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ニッタクさん
2008年04月28日 21時16分31秒
-
from: オレンジさん
2008年04月27日 19時42分57秒
icon
今日の 練習。
いつも 勝てない 先輩に〜勝てました〜!
でも… いつも 勝てていた 人に負けてしまった……
毎日の 練習でも…その日によって 全く違うね〜(>_<)
毎日…安定して 勝てる様に成れれば うれしいのに…(^^ゞ
卓球は 面白いですね!
いくらやっても 飽きないし…納得出来ない… もっともっと〜 上手くなりたいです!(^_-)-☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オレンジさん
2008年04月25日 23時55分50秒
-
from: オレンジさん
2008年04月25日 23時52分03秒
icon
沢山の 練習方法が 有るのかな?
ちょっと… 気になりました。
他の人は… どんな 練習をするのかな?
私の練習は 間違っていない?
そんな事…思ってしまいました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オレンジさん
2008年04月25日 00時09分09秒
icon
スマッシュの 練習〜☆
普段… 三球打ち!
サーブを出して 戻って来たボールを スマッシュする
攻撃が 多いですよね。
今日は また 違ったパターン
下回転の 突っつきを 一度 ロビングみたいに 意識して
優しい上回転に一度チャンスボールを作ってから
帰って来た球を スマッシュする。
そんな 練習を 教わりました。
沢山の練習… 攻撃方法が 有るのですね。
沢山の 人に 沢山の練習方法や 攻撃方法が 有る。
卓球は これ! っていう事が無いから
自分に 合っている攻撃方法 作戦を 身に付けて〜☆
・・・ 勝った者勝ち〜・・・・・・・・そうそう!
勝ってみたければ いろんな練習をして いろんな球を打てる様に… 練習しか 無いのでしょうね。
皆さん〜 楽しんで 頑張りましょうね!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オレンジさん
2008年04月24日 23時56分04秒
icon
「Re:今晩は〜☆」
こうくんさん
今晩は〜☆
> 僕はショートとかのバックハンド系が苦手です。
> 福原愛ちゃんはバックハンドが得意でフォアハンドが苦手みたいなんですが、何かそういう人って珍しいような気がするし尊敬します。
>
初めは誰でも 利き腕のフォアハンドの方が
球が 当たり易くてラリーをし易いので 楽しいですね〜☆
楽しいから フォアロングを 沢山して
ちょっと バックに来ても フォアで打ってしまいますね〜☆
だから わざと バックハンドの練習を沢山しますよ〜☆
初めは 当たらなかったり コントロールがつかなかったり〜
でも 沢山… とにかく練習します。
コツはね〜 バックに対角線に向き合って 身体の真ん中に
お互い 出しあいます〜
初めは 台のバックの中央を狙って貰います。
相手に 正面を向けて ニュウトラル〜
そうそう 足は肩幅より 少し広めに構えて ひざは90度近く曲げて 両腕は少し肘を開いた感じに構えて ラケットの手は必ず 身体の正面 おへそのあたりに 水平に構えて
相手から 来た球の 台について10cmの所を 垂直に構えたラケットで 胸に引きいれ 相手に真っすぐ押し出すように当てます
お互いの このラリーを 最低50球 ノーミスで 毎日…
勿論 フォアロングは その前に50球 ノーミスで 続けてから・・・ これを毎日やるだけで 何気ないバックが 気にならないで 簡単に返せる様に成ってしまいましたよ〜☆
慣れてきたら タダ押し出していたラケットを 相手に向けて
扇子を開く感じに胸から 相手コーナーバックにめがけて振り切って ラケットのフォア面が 上を向くように 送り出す〜☆
慣れてくると 安定して 何球も続く様に成りますよ〜。
苦手を 意識して 練習すると 苦手が 得意になって自信が付いてくる。。。 不思議な感覚… 卓球の 奥の深さかな〜☆
チャンスが有れば… トライしてみてください。
きっと 病みつき… 苦手でなくて 楽しくて仕方ない〜って成りますよ〜。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オレンジさん
2008年04月24日 22時01分51秒
icon
ショートも 練習しました〜♪
正面で捕らえて 真っすぐ押し出す〜♪
簡単そうで なかなか〜ですね!
でも 感覚を掴めると 今度はラケットを 送り出す様に〜♪
攻撃みたいに できちゃうね〜☆
いろんな練習〜楽しいね☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オレンジさん
2008年04月24日 21時57分14秒
-
from: オレンジさん
2008年04月23日 23時54分35秒
icon
今日は 遅くなってしまいました。
皆さん もう 寝ちゃったかな?
中々 繋がらない・・・ そんな時も 有るのですね。
では 私も そろそろ
お休みなさい〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-