サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: オレンジさん
2008年04月24日 22時01分51秒
icon
ショートも 練習しました〜♪
正面で捕らえて 真っすぐ押し出す〜♪
簡単そうで なかなか〜ですね!
でも 感覚を掴めると 今度はラケットを 送り出す様に〜♪
攻撃みたいに できちゃうね〜☆
いろんな練習〜楽しいね☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: オレンジさん
2008年04月24日 23時56分04秒
icon
「Re:今晩は〜☆」
こうくんさん
今晩は〜☆
> 僕はショートとかのバックハンド系が苦手です。
> 福原愛ちゃんはバックハンドが得意でフォアハンドが苦手みたいなんですが、何かそういう人って珍しいような気がするし尊敬します。
>
初めは誰でも 利き腕のフォアハンドの方が
球が 当たり易くてラリーをし易いので 楽しいですね〜☆
楽しいから フォアロングを 沢山して
ちょっと バックに来ても フォアで打ってしまいますね〜☆
だから わざと バックハンドの練習を沢山しますよ〜☆
初めは 当たらなかったり コントロールがつかなかったり〜
でも 沢山… とにかく練習します。
コツはね〜 バックに対角線に向き合って 身体の真ん中に
お互い 出しあいます〜
初めは 台のバックの中央を狙って貰います。
相手に 正面を向けて ニュウトラル〜
そうそう 足は肩幅より 少し広めに構えて ひざは90度近く曲げて 両腕は少し肘を開いた感じに構えて ラケットの手は必ず 身体の正面 おへそのあたりに 水平に構えて
相手から 来た球の 台について10cmの所を 垂直に構えたラケットで 胸に引きいれ 相手に真っすぐ押し出すように当てます
お互いの このラリーを 最低50球 ノーミスで 毎日…
勿論 フォアロングは その前に50球 ノーミスで 続けてから・・・ これを毎日やるだけで 何気ないバックが 気にならないで 簡単に返せる様に成ってしまいましたよ〜☆
慣れてきたら タダ押し出していたラケットを 相手に向けて
扇子を開く感じに胸から 相手コーナーバックにめがけて振り切って ラケットのフォア面が 上を向くように 送り出す〜☆
慣れてくると 安定して 何球も続く様に成りますよ〜。
苦手を 意識して 練習すると 苦手が 得意になって自信が付いてくる。。。 不思議な感覚… 卓球の 奥の深さかな〜☆
チャンスが有れば… トライしてみてください。
きっと 病みつき… 苦手でなくて 楽しくて仕方ない〜って成りますよ〜。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト