サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: runloxさん
2011年04月16日 12時40分37秒
icon
ラバー昔話、その1
皆さんラバーに縦目と横目が有るのは既に御存知と思います。現在のラバーでは、例えば「スレーバーEL」の横目が欲しいと言っても販売されてないので、入手は無
皆さん
ラバーに縦目と横目が有るのは既に御存知と思います。
現在のラバーでは、例えば「スレーバーEL」の横目が欲しいと言っても
販売されてないので、入手は無理。(特注出来るのかな?)
40年近く前の事ですが、TSPの兄弟会社で「YSP」と言うメーカーが有りました。
さんどろさんなら知っているのではないかと思います。
そのYSPに「縦目と横目」を自由に選べる裏ソフトラバー(表ソフトも有ったかも?)が有りました。
「インペリアル」と言うラバーです。
知っている人は余程のYSPファンだったと思います。
私は当時「YSPファン」でした。
その「インペリアル」は他のラバーより大きさが縦横2cm位大きかったです。
そして縦横にメーカーロゴが入っていて、使う人の好みで「縦目と横目」を自由に選べるのです。
画期的と言えば画期的ですが、裏ソフトで「横目」は稀な様な気がします。
裏ソフトの「横目」はニッタク「マイクロ」とTSPの「730」位しか知りません。
でも「縦目と横目」を使っても私の様な初心者には違いが分りません。
ニッタク「マイクロ」など安いし使い易いし良いラバーです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: runloxさん
2011年04月26日 22時32分15秒
icon
「ラバー昔話、その7」
先日のスレーバーのところで「皮付き」と言う言葉が有りましたが、「皮付き」ご存知でしょうか?
別にスポンジに毛皮が付いている訳でも無く、リンゴの皮でも無いです。
「スポンジにミカンの皮が付いているんです。」と言ったら、きっと驚くと思います(@_@)
でも本当に見た目「ミカンの皮」の様な感じなんです。
「ミカンの皮」の表面は「粒々」が有りますが、あの「粒々」に似ています。
残念ながら今手元に「皮付き」ラバーが無いので画像が無いのですが(汗)
卓球専門店から聞いた話なのですが「皮付き」スポンジはスポンジを作る時に必ず2枚出来るそうです。
スポンジは「焼き上がった食パンの様に長四角」に焼かれて出来るそうです。
現在も同様に作るのか判りませんが、昔は「焼き上がった食パンの様に長四角」だったそうです。
その「長四角」スポンジをラバーの「薄、中、厚」などのスポンジに必要な厚さにスライスして使うとのことでした。
その「長四角」の両端に「焼いた時の皮」が有る訳で、その部分を使ったラバーが「皮付き」と言うヤツです。
焼き上がったスポンジの表面が「ミカンの皮」に似ているのです。
「皮付き」と「普通」のスポンジの違いは「硬さ」です。
皮付きの部分は硬いのでスポンジの硬さに差が出る訳です。
でもバタフライの「皮付き」は「皮」の部分がラケットとの接着面に有るため、意味が無い様な気がします。
ヤサカの「皮付き」は「皮」の部分がラバー側に有るので「硬い」スポンジになります。
私が20代の若かりし頃はMARK V「皮付き」を使っていました。
確かにスピードはUPしました。
「皮付き」は「特厚」だけだったと思います。(厚にも有るかも?)
「薄」に「皮付き」を使っても普通の厚より弾まない様な気がします(笑)
普通の特厚で反発力に不満の有る人は、一度「皮付き」を使って見て下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト