サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: つぶっちさん
2013年05月21日 21時01分57秒
icon
初めまして
初めましてつぶっちです。私も中学生のころの話ですが卓球の大会に出場し、たのしく卓球の好きな人と対戦したり、練習したりしていたときのことをみなさんの掲示
初めましてつぶっちです。
私も中学生のころの話ですが卓球の大会に出場し、たのしく卓球の好きな人と対戦したり、練習したりしていたときのことをみなさんの掲示板を読んでおもいだしました。
私は反転式ペンホルダーでウラにイボをはっていたので、いぼっちという名前にしようとおもったのですが、つぶっちの方が響きがいいなと思いこの名前にしました。
今後ともよろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
オレンジ、
from: つぶっちさん
2013年05月22日 20時34分41秒
icon
とても攻撃的な戦型ですね^O^)/
三球目攻撃が得意であるということはサーブも練習されたとおもいます。
私も部活で表ラバーでプレーしたことがあります。球が非常に弾み、フォアのスピードが上がり、感動した経験があります。
私も表ラバーにしようとおもったのです。
しかし、もうイボの守備型になれてしまい、遅かったのです。
また卓球は精神的な競技であるということも大変痛感します。
私なんか大きくバウンドしている球を大きく空振りしてしまうことがあります。
練習のときはしっかりできても実践では調子がでないことはありますね〜
最後にお返事をしていただきありがとうこざいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
オレンジ、