-
from: ウサチュウさん
2008年06月29日 11時27分57秒
-
from: ウサチュウさん
2008年06月29日 02時11分53秒
icon
「雑草の活用」
菜園から出る有機物のゴミは、菜園に戻すようにしています。雑草も例外ではありません。干草にして株元に敷いたり、堆肥にしたりしています。但し、雑草を利用する場合は、雑草が種を付ける前に除草しておく方が良いです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2008年06月28日 19時09分05秒
icon
「わき芽を挿し木にする(5週間)」
この苗にも第1花房がつきました。
今後の成長を考えると、やはり鉢の大きさが小さいようです。
ところで、この鉢の土にはミミズコンポストを入れてあります。ミミズコンポストには、植物にとって有用な栄養分が豊富に含まれています。肥料焼けすることもないし、土中菌の活性も促すので安心して使うことができます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2008年06月28日 14時12分30秒
icon
「Re:Re:ミミズコンポスター(1週間)」
表面層を端に寄せてみると、殆どの生ゴミが処理されていることがわかります。表面層は、元々処理が遅い傾向がある上に、卵の殻、野菜の皮、芯、種 等は処理に時間がかかります。コンポスターを時々攪拌するとか、卵の殻は細かく砕くとかすれば、、もっと効率的に処理できると思います。処理された生ゴミは、暫く寝かせておき、完全に堆肥化させてから、土に漉き込んで利用できます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2008年06月28日 14時02分41秒
-
from: ウサチュウさん
2008年06月28日 13時52分02秒
-
from: ウサチュウさん
2008年06月26日 01時59分29秒
-
from: ウサチュウさん
2008年06月25日 12時57分43秒
icon
「Re:ミミズコンポスター」
ミミズコンポスターで気をつけることは、ゴミを入れすぎないことです。コンポスターの容積で、概ねの処理能力が決まってきます。もし、ゴミの投入量の方が処理能力に対して慢性的に多いようなら、コンポスターを増設すればよいと思います。投入量と処理能力のバランスが取れていると、生ゴミの殆どが二酸化炭素と水に分解されるため、あまり体積は増えません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2008年06月25日 00時58分33秒
icon
ミミズコンポスター
菜園の一角にミミズコンポスターを設置しています。ここに台所から出る生ゴミやペットのウサギの糞等を入れて蓋をしておくと、中にいるシマミミズや、その他いろいろな生物が有機物を分解してくれます。生ゴミは堆肥になり、土に返すことができます。
我が家ではこの方法で、生ゴミをわざわざ、ゴミの日にゴミ捨て場所まで捨てにいく手間を省けるようになりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2008年06月24日 00時13分47秒
icon
「Re:EMを活用する。」
米のとぎ汁を捨ててしますのは勿体無い。そのまま潅水に使ってもよいですし、EM発酵液を作ればさらに利用範囲が広がります。今回は、2リットルのお茶のペットボトルで仕込んだのですが、発酵によるガスで内圧が上がって、四角柱の容器が円柱に近いぐらいに膨らみました。お茶の容器は大きな内圧に耐えられる仕様ではないので、破裂しないように時々ガス抜きをしないといけません。
検索サイトで「EM米のとぎ汁醗酵液」とか「EM活用」で検索すると驚くぐらいの件数がヒットします。農作物への利用の他、掃除、洗濯、入浴剤、排水溝のヌメリ取り、生ゴミの処理、中には飲用される人もいるそうです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-