-
from: ウサチュウさん
2009/01/23 23:05:09
-
from: ウサチュウさん
2009/01/21 01:20:14
icon
「Re:青トマトが赤くなった」
これも、元は全て青トマトだったものです。固体差はありますが、室温放置で、こんなに赤くなりました。
温室がない環境での冬季の栽培は、ある程度の大きさになったら、早めに収穫して追熟させた方が、多く収穫できると思いました。冬季に木で完熟させるには、もの凄く時間がかかるため、その間に、虫に食われたり、寒さで痛んだりするリスクが増えますので。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2009/01/18 17:06:56
-
from: ウサチュウさん
2009/01/11 11:41:00
icon
「Re:凛々子枯れる」
腐ったり、凍ったりして収穫できなかった実です。40個ぐらい処分しました。これで、今年の凛々子の実は終了です。
結局、4本の苗から収穫できたのは、赤トマト+青トマト=約300個で、収穫前に収穫できなかった実が約150個でした。今回は、虫食いや冷害で捨てる実少なくなかったのですが、これが改善できれば、1苗で100個の収穫も夢ではないかもしれません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2009/01/08 23:03:10
icon
「Re:青トマト豊作」
青トマトを収穫しました。全部で80個ぐらい収穫できました。小さいものから大きいものまで大きさは様々です。これらの重さの合計は5kgぐらいです。この青トマトは、使えそうなものを選んで、漬物やジャムにしようと思います。
また、室温で追熟して赤くすることもできると思います。
それにしても、この時期までこんなに多くの実を着けるとは、凛々子恐るべし。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ウサチュウさん
2009/01/07 01:07:41
-
from: ウサチュウさん
2009/01/06 01:22:29