-
from: ウサチュウさん
2008年05月04日 22時37分57秒
icon
無農薬にチャレンジしているのですが
農家では野菜作りを生業にしているのですから、品質、収穫量共に安定させるために農薬の使用は避けては通れないと思います。一方、我が家では、趣味の範囲で家の畑で野菜を栽培していますので、家族の健康のために、農薬を使わないようにしています。しかし、サトイモ、コンニャク、ミョウガ等を除けば殆どの場合は害虫の被害に遭いました。トマトやジャガイモに至っては、それが原因で枯れてしまうこともしばしばありました。木酢液等の自然のもので、応戦しても撲滅するまでには至りませんでした。
おそらく今まで同じ方法を取れば、同じ失敗を繰り返します。今回も無農薬を貫き別の対策を施すか、ある程度の農薬使用を受け入れるか、悩むところです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
むらさき、
-
コメント: 全2件
from: むらさきさん
2008年05月05日 00時57分18秒
icon
「Re:無農薬にチャレンジしているのですが」
ウサチュウさん こんばんは
僕が思うに 最低限の 農薬使用で やればいいと 考えます。
僕らが 吸ってる空気は 中国から の工場排煙付き黄砂や 自動車の排気ガスや 花粉 なんか ミックスだし?
水道水だって カルキ 入っているしね。
スーパーで買う 食品も?
それで 生きてるんだから 人間て 強いんね。
100年前の 無農薬の時代より 今の人間が 長生きなんだからね。
考えさせられるよ。
> 農家では野菜作りを生業にしているのですから、品質、収穫量共に安定させるために農薬の使用は避けては通れないと思います。一方、我が家では、趣味の範囲で家の畑で野菜を栽培していますので、家族の健康のために、農薬を使わないようにしています。しかし、サトイモ、コンニャク、ミョウガ等を除けば殆どの場合は害虫の被害に遭いました。トマトやジャガイモに至っては、それが原因で枯れてしまうこともしばしばありました。木酢液等の自然のもので、応戦しても撲滅するまでには至りませんでした。
> おそらく今まで同じ方法を取れば、同じ失敗を繰り返します。今回も無農薬を貫き別の対策を施すか、ある程度の農薬使用を受け入れるか、悩むところです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2008年05月06日 08時23分21秒
icon
「Re:Re:無農薬にチャレンジしているのですが」
むらさきさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるように僕らは既に化学物質に囲まれている環境で生活しています。それでも昔に比べて長生きしているのは、医療技術や生活環境の向上も影響しているとは思いますが、人間自体が化学物質に対する耐性が備わってきていることもあるかもしれません。
ご助言の通り最低限の農薬を使うことを前提にします。その前に無農薬でどこまでやれるか子供達と一緒に工夫をしてみようと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト