-
from: ウサチュウさん
2009/05/02 10:08:31
icon
芽かき
先行している自作苗について、第1花房の下のわき芽の中から、しかっかりしたものを2、3本残して芽かきをしました。
純正苗より3、4週間早いペースです。
昨年は、摘み取ったわき芽を挿し芽にしました。植えつける時期が遅れるため、収穫量は少な目でした。それでも1苗当たり15個ぐらい収穫できました。今年は、既に苗が潤沢にありますので、挿し芽はしません。
このわき芽を他に利用できないかと調べてみると、天ぷらや、パスタの具にするのを見つけました。
一方、トマトのわき芽には、トマチンという毒があるという記事を見つけました。わき芽を2kgぐらい食べると半致死量に達するかもしれないのですが、そんなに食べることないでしょうし、最近では毒性よりもトマチンの抗腫瘍活性、LDLコレステロール低下効果など、逆に良い効果が報告されているそうです。
http://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/Yasai_Kata/tomato/tomatoQA_1.htm-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件