-
from: ウサチュウさん
2009/07/13 23:08:42
icon
カボチャ?
ミミズコンポスターから、多分カボチャと思われるものが生えてきました。コンポスターには野菜くずをよく入れるので、時として思わぬ植物が出てくることがあります。アボカドやマンゴーが芽を出すこともありました。
今回のカボチャ、暫くこのまま様子をみよと思います。しかし、堆肥100%でどこまで育つかは疑問です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: ウサチュウさん
2009/10/05 01:02:06
icon
「カボチャ 成熟」
コンポスターから自然に生えたカボチャの実が成熟しました。
元はと言えば、生ゴミの中に混じっていたカボチャの種が発芽したものです。
特別に土も肥料も水も与えていないので、コンポストだけで育ったことになります。
こちらも無農薬で栽培しました。ウリムシ、コナジナミ等が寄り付いたし、ウドンコ病にもなりました。それでも一応実を付けたので、まあ成功ということにしましょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2009/07/24 00:03:10
icon
「カボチャ 開花」
コンポスターが生えたカボチャが開花しました。
カボチャ等の瓜科の花は雌雄があります。
この花は雄花で、これには実がつきません。
まだつぼみですが、こちらは雌花です。ガクの下の丸い部分は、後で実になる部分です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2009/10/14 01:34:33
icon
「カボチャ 収穫」

カボチャを収穫しました。
重さは800gぐらいで、やや小振りです。
でも、何とか無事収穫できて良かったです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト