文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: ウサチュウさん
2010/06/12 00:25:50
icon
自家製味噌を仕込みました。作り方は簡単です。一晩水に漬けた大豆を圧力釜で茹でます。茹でた大豆を潰してペース状にします。麹に塩を加えた塩きり麹を準備します。今回は麦麹を使いました。ペースト状にした大豆と塩きり麹を混ぜて、大豆のゆで汁で固さを調整します。それを容器に入れて、表面に塩をふって、ラップを被せます。最後に容器に蓋をして熟成させます。塩が多いと保存が利きますが熟成に時間がかかります。逆に塩が少ないと早く熟成しますが日持ちがしません。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
むらさき、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
2010/09/30 01:16:02
「自家製味噌(完成)」6月に仕込んだ自家製味噌が完成しました。既に何度か利用していますが、程よい状態に熟成しています。この味噌は普通に味噌汁や味噌漬けに利用しています。意外とおいしかったのは豆腐の味噌漬けです。豆腐がチーズっぽい感じになります。
スタンプを1つ獲得しました!
from: ウサチュウさん
2010/09/30 01:16:02
icon
「自家製味噌(完成)」


6月に仕込んだ自家製味噌が完成しました。
既に何度か利用していますが、程よい状態に熟成しています。
この味噌は普通に味噌汁や味噌漬けに利用しています。
意外とおいしかったのは豆腐の味噌漬けです。
豆腐がチーズっぽい感じになります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト