-
from: ウサチュウさん
2010/07/13 00:45:04
icon
自動潅水
潅水と施肥を兼ねるために、ペットボトルに液肥を入れていたのですが、それが災いして、ご覧のように苔が生えました。今になって思えば、養分、水分、日光が揃うことを考えてれば、当然の結果でした。
苔が生えると見た目が悪いだけではなくて、「水やり当番」の素焼きの部分が苔で目詰まりして、うまく水が流れなくなりました。
そこで、「水やり当番」とペットボトルを塩素系の漂白剤で殺菌したのち、洗浄して、再設置しました。水の流れが復活しました。
これからは、ペットボトルに液肥を入れないことと、水の出が悪くなったら、早めに洗浄するようにするつもりです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件