-
from: ウサチュウさん
2011/07/08 08:58:30
コメント: 全31件
from: ウサチュウさん
2011/11/06 12:16:41
icon
「収穫(11月6日)」
11個収穫し累計754個になりました。大きいのは130gの実もありました。この時期にしては珍しい大きさです。まだ、たくさんの実を付けているのですが、その中で完熟するのはごくわずかだと思います。
from: ウサチュウさん
2011/10/26 23:43:56
icon
「収穫(10月27日)」
10月になってから17個収穫できました。累計734個です。
まだ青い実がたくさんついているのですが、一向に赤くなりません。気温が低くなってきたので、これ以上の収穫は難しいかもしれません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2011/09/25 22:59:39
icon
「収穫(再開)」
8月下旬から殆ど収穫ができなくなっていたのですが、少し涼しくなってきてから実を付けるようになってきました。既に大部分の凜々子の木を処分しましたが、残った木から少し収穫できそうです。
こちらは、8月組の残骸。
こちらが、第二弾の実と思います。
累計714個。800個は難しいと思いますが、750個ぐらいならいけるかもしれません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2011/12/13 22:01:51
icon
「収穫(残った青トマト)」

熟することなく残った青トマトを収穫しました。
数えたら318個ありました。重さは12kgぐらいです。
プチトマトサイズ以下の実は収穫しませんでしたが、もしそれも含めたら400個以上あったと思います。
これら青トマトは最後まで残していた1本の凛々子で収穫しました。
この木からは、熟れて収穫したトマト97個も含めると、400〜500個の実を付けた計算になります。自分でも信じられない結果です。
これら青トマトを含めると今年の収穫総数は1104個になります。青トマトは、漬物等に利用するつもりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト