from: ウサチュウさん
2011/06/04 13:23:17
icon
緑のカーテン
オフィスの窓に緑のカーテンを始めました。窓の外の方が遮熱効果があるのですが、場所がないので室内側に置きました。アクアプランターDFTというプランターを
オフィスの窓に緑のカーテンを始めました。
窓の外の方が遮熱効果があるのですが、場所がないので室内側に置きました。
アクアプランターDFTというプランターを購入し、水耕栽培をすることにしました。ポンプで水を循環させるのですが、思ったおり音も静かです。液肥は、最大10リットルぐらい入るので、数日液肥を補充しなくても良さそうです。
ハイポニカという液肥を500倍に薄めて使っています。1リットルの水に、A液、B液それぞれ僅か2ccだけ。本当にこんな水みたいなものだけで植物が育つのかと思ってしまいます。
植えた植物は、緑のカーテンの定番のゴーヤです。
まだ、小さい苗ですが、窓一杯に茂ってくれることを期待しています。もちろん、収穫も楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ウサチュウさん
2011/09/30 20:34:46
icon
「緑のカーテン(撤収)」

ゴーヤを撤収しました。根がびっしり張っていて、これ以上伸びる余地がないぐらいになっていました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト