安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Igarashi - 2さん
2009/01/26 22:50:53
icon
「Re:え、ラオウって!?」
皆さん、こんばんは☆
ラオウって増上寺で葬式を挙げたんですね。
ラオウが浄土宗か知りたくなって、wikipediaで検索したら、2007年にも東京・高輪にある真言宗の高野山東京別院で「ラオウ昇魂式」が行われたみたいです。真言宗、浄土宗、どちらなのか分からなくなりましたが、アニメのキャラクターが、お葬式を挙げるのはないことなので、やはりラオウは皆から愛されている方なんですね☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 煌世さん
2009/01/21 00:05:51
icon
え、ラオウって!?
港区の公園ってきれいでしたね。ライトアップされたタワーを向こうに、芝木に飾り付けたイルミネーションの景観は最高でした\(^O^)/
ところでタワーそばの増上寺。
去年、ラオウの葬式を上げたお寺です。列席者は3000人とか(○_○)
このお寺、浄土宗らしいけど、ラオウは浄土宗だったの!?(◎-◎;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Igarashi - 2さん
2009/01/18 09:33:03
icon
ありがとうございました!
昨日、参加された皆様、お疲れさまでした(^o^)
お粥をみんなで食べる機会もなかなかないなか、昨日は貴重な体験でした。あんなに美味しいお粥を食べたのは始めてでした!
エコプラザや芝公園では癒されましたね☆
東京タワーは皆さんと階段でのぼって、達成感を感じることができました!皆さんは筋肉痛になっていませんか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2009/01/18 04:53:15
icon
東京タワーへの散歩
1月17日(土)13時〜天気:晴
参加者 Igarashi・セージ♪・アドレス・夏岳・由充子さま
なかの・ふたばさま(初参加2名)
旅の侍、合計8名
コース=大門駅→イタリア庭園→ecoプラザ→おかゆのお店→東京タワー展望台→増上寺境内→芝公園→浜松町駅→汐留ビルディング内で新年会
兼ねてから、評判の良かった「東京タワー」完成から50年、節目の年にようやく実現しました。
東京で開催をしていて、東京タワーに行くなんていう事はあまりないのです。これはいつでも行けるし・・・という概念があるのでは?とは思いますが。
東京タワーを見る前に
20年前の浜松町駅とを1枚の写真から比較をしてもらいました。
1枚の写真=旅の侍が大掃除をした際に出てきたものですが・・・
すると、「移り変わりが面白い」という評判でありまして、名に気ない光景も栄えある光景になるものです。
そこから、5分歩いたところは、「イタリア庭園」
とはいえ、イタリアという程ではなく、むしろ、元々は貨物駅跡で、今では、都会のオアシスの一角であり、都市にいて、「実は良き緑に出会う」をテーマにしたものです。
休憩を終えて、港区ecoプラザ
ここは、元々は小学校だったところなのですが、そこを生まれ変わらせたろころで、都会に居ながら、自然や木の調和が楽しめ、且つ環境について学べる場所であります。
新しく迎えた仲間と共にお粥でランチをしました。
そこのお粥はタダのお粥ではなく、自然、無農薬をテーマにしたお粥であり、化学調味料など、一切なく、むしろ、野菜のケーキがある程。食べました女性メンバーからは、「不思議なくらい美味しいし、お粥がこれほどおいしく食べれるのは感謝」との事。
むしろ、ダイエットでエステにお金を掛けるよりかは、毎日でもここで、昼食をしたほうが、はるかに痩せ、低コストでいける・・と話題になりました程です。
そして、東京タワーへ・・15時過ぎ
これが、予想外な事に混んでおり、チケットを買うだけで10分。
更に昇るとなると、30分?
男性2人位だろうと想定していた、展望台までを階段で行こう!がなんと今回参加した皆、530階段もある階段を展望台を目指して昇りました。
そうしたら、みんな結構早いんです。
15分以内で、展望台へ
これにはビックリされられました。
展望台に着くと、皆ご満悦の様子でした。
堪能したのが、夕日に近い絶景。
夕日はいいけど、東京には高層ビルが増えたな・・とおもいます。
その後は、ネオン輝く芝公園で、ぶらっと夜景に浸り、皆で「よく500段の階段を駆け上った」と感心する程であり、また行きたい!今度の東京スカイツリー(新東京タワー)への期待に楽しくほろ酔いでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2009/01/12 16:21:12
icon
やりたくても果たせない
みなさま。
こんにちは、年末からの一連。
暗い話になって申し訳ないです。(--:
これは、サブととも大晦日に話になったのですが、この世界の不況に伴って、リストラで仕事を失う人、増えてしまい、しかも職業を失うだけならまだしも、家まで奪われる始末。
これはいかがなものでしょうか?
その中で、サークルで・・・という事は、ある意味恵まれており、感謝しております。
けれども、今そのような状況下に置かれている人達の中でもそうならなければ、きっとサークルに入りたい人もいるでしょう。
もしかしたら、うちの会に・・・という方もです。
到底他人事には考えてはおりませんし、誰がそういうことになってもおかしくはないことだからであります。
これから、サークルを或いは何となくだけで、サークルをしてる人、本当に考えて見てください。
やりたくてもやれない人の気持ちを思い描いて見てください。
答えがきっと見つかることでしょう。
人は助けあって、支えあって生きているものだから、重大な不祥事も起こしてない人、見捨てるのはいかがなものか。
昨日より明日をよくする気持ちで物事に取り組んで頂きたいのと、
だから言って、富裕層の人達や営利目的に運営はしてないので、
あるとんかつ屋さんは、「日頃から、いい塩梅でとんかつが食べたられるのが安定しているんだ」と申しておりましたが、安定を求めて、楽しくお散歩を楽しみたい方のためにやっておりますので、
皆様のおかげがあって成り立つものですから、それらを忘れないで下さいませ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: えつこさん
2009/01/06 00:14:23
-
from: 葉月さん
2009/01/04 07:34:38
icon
おはようございます。
新年明けましておめでとうございます。
17日東京タワー時間等 決まっていますか?
お手数をおかけしますが 詳しく教えていただけたら。。。。 時間が合えば参加したいと…
去年 12/23に東京タワー行って来ました。
クリスマスイブイブ☆に… ライトアップもクリスマスイリミネーションもとても綺麗☆でしたよ-
皆さん 今年もよろしくお願いいたします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2009/01/04 00:08:31
icon
「Re:Re:Re:謹賀新年」
1月17日の参加者 12日現在
旅の侍、セージ、igarasi、夏岳さま
えつこ、由充子さま
ひとみさま/ ふたばさま(新)/なかのさま(新)
まだまだ、募集中です。ぜひ、新年は東京タワーで楽しみませんか?
あと、終了後近くの居酒屋さんで、希望者の方、新年会をします。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: えつこさん
2009/01/03 19:30:18
-
from: Igarashi - 2さん
2009/01/01 16:44:38
icon
「Re:謹賀新年」
皆さん、こんばんは☆
旅の侍さんのコメントにあるように、初日の出を見てきました。
2008年様々な事がありましたが、太陽が昇るのを見て、感激したのと同時に2009年新たな気持ちでスタートする意識がわいてきました(^0^)
具体的な内容や写真は旅の侍さんのコメントにすべて書いてありますので、そちらを参照していただきたいと思います。
天空橋附近は空気も澄んでいて、景色を見るのに良い場所です!
また、9年ぶりくらいに訪れた羽田空港もとても綺麗で驚きました☆
2009年元旦、忘れられない日となりました(^0^)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-