安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2012/03/24 22:32:16
icon
その後
煌世 さま・まつなるさま・たけしさま
今月の週末は雨でしたが、夕方からは日差しも・・・
それはともかく、みやざわさんより、昨年11月に見学をしました。駒場東大の文化祭があったかと思いますが、今度は東大本郷キャンパスで、5月祭があると連絡がありました。
日程は19・20日との事ですが、
URL→http://www.a103.net/may/85/visitor/#top
内容的には3・4年生が主なので、研究展示品も多いとか・・・
それなりに趣きがあるとの事です。
ただ、今回延期になりました「三鷹・吉祥寺」の散歩がこのあたりを予定しているため、考えている次第ですが、6月をどこにするかが焦点になりますが、東大の文化祭を前例からして、1日枠で(日曜)とかでとったほうが、ゆっくり観賞できていい気がするんですわ。
仮に(案)としまして、
5月20日に東大に行って、延びで恐縮と申しますか6月の第1から2週目に三鷹・吉祥寺にまつなるさまを迎え散歩はいかがでしょうか?
井の頭界隈は確か、紫陽花も見どころなので、7日に伺ってみますが、まずはいかがでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2012/03/22 02:26:20
icon
レスです。
こんばんは、日中は暖かい陽気でしたが、まだ風が冷たい><;
それはさておき、
まつなるさま。
6月ですね。お待ちしております。
その前にコースを考えて見ますし、滅多にないことですが6月は雨で・・・中止はないようにしていきたいです。
このダイヤ改正で名列車が減りまして、次は北海道に行く夜行列車も危ないと噂され、名列車が消えるのは残念です。
画像ありがとうございます。
うちの親戚の家の近所みたいな光景(福井には住んでませんが)で和みます。
現状決定するのは4月7日以降になりそうです。
煌世&たけし さま
なるほど。時間配分を考えると厳しいかもしれないですね。
4月の都合のいい日で、別の企画を用意しましたが、日程が不評で日程の建て直しが必要になりました。
これも7日のいちご狩り以降に日程を建て直した上で決めましょう。
ちなみに自由が丘に20年くらい前まで親戚が住んでおりましたので、なじみはあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 煌世さん
2012/03/19 21:42:38
icon
「Re:3.17 吉祥寺井の頭散歩は中止&延期」
えーと、ちょっと混乱しているので、整理します。
まず散歩は月一回、と慣例になっているので、4月はイチゴ狩りの他にもう一回というのを話し合わなければいけないんじゃないかと。
というより、この会の主催者さんの都合でいいと思います。
それで吉祥寺と立川をまとめて歩くのは、無理です。
昼前に集まっても、昼ごはんを食べるので、結局後々の予定が押してしまうからです。
吉祥寺駅から山本有三邸まで、グループで歩くと20分くらい。
見学後、昼ごはんで1時を回っています。
その後、小動物園や水生生物園を見て、井の頭公園をぶらつき、公園に出入りする通りに雑貨屋が並んでいるんだけど、それをのぞいたり、市内のアーケード街をぶらつくと5時くらいです。
立川も、昭和公園は広大で、自転車をレンタルしているくらいです。
公園だけではなく、市内も見るというと、防災館や、モノレールやバスの移動になるけど、近場に古民家園や科学館があります。
それに公園でBQをしようという案もあります。
やっぱり一箇所ずつ楽しんだほうがいいでしょう。
吉祥寺は個人的には、桜か紅葉の季節がいいと思うんだけど、1年中楽しめる街ではあります。
それより6月です。
梅雨なので、どこに行くか早めに決めておいたほうがいいのでは。
まつなるさんも上京するかもだし。
えー、まつなるさん、日記を読んで頂いてありがとうございます。
日記なんで特に意味はないんだけど、今あんな生活をしてますわ。
ところで内緒だけど、短い“散歩の漫画”を構想中です。
ほぼ登場人物もストーリーもできていて、あとは舞台となる町の写真を撮りまくるだけなんだけど。
困ったことに、ちょっと名物のうどん屋さんの店内を撮りたいんだけど、お客もいるし、一人じゃゴマ化せなくて。
誰か、うどんをごちそうするので付き合ってくれる人いませんか?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 煌世さん
2012/03/19 20:44:25
icon
自由が丘
土日とあいにくの雨(´・ω・`)
散歩は中止になったけど、日曜日、知り合いがグループ展で絵を出品しているというので、会場のある自由が丘へ。
この町に来たのは初めてかな。
こじんまりとしたギャラリーで、中世のキリスト教の絵画やカリグラフィーの模写展でした。小品だけなんだけど、ヨーロッパ的なカリグラフィーは初めて観ました。
主催者は、カリグラフィーの教室講座をしている人でした。
ところで自由が丘は小さな町なんだけど、さすがにオシャレ。
大型店というのはなくて、オシャレな商品だけで商売がしていけるという、やっぱり特異な雰囲気でした。
それにしても女性向きの店が多いこと。
で、高級的な町、かと思ったら、ちょっと脇道に入ると昭和も昭和、って店が(^O^)
あとスナックや安い居酒屋チェーンも。 -
from: まつなるさん
2012/03/18 23:02:03
icon
お久しぶりです
久しぶりの書き込みとなります。
今年も早いものでもう3月の半ば。
関西では夜行列車「日本海」に「きたぐに」の廃止ということで大きな騒ぎになっておりました(拙ブログでは、この騒ぎに対してモノ申す的な記事を書きまして、それこそ「その筋」から襲われやしないかビクビクしておりますが・・・)。
この会が「中止」になるとは珍しいのではないでしょうか。結構「晴れ」のイメージが強いもので・・・。
さて、たけしさんの書き込みにもありましたが、そろそろ(?)またお散歩におじゃまをしようかと考えております。できれば6月実施の時に行きたいものですね。
ちょうどプロ野球は交流戦が行われている頃ですので、「お散歩の次の日」はどこかの球場に行くか、はたまた「サイコロの旅2012バージョン」でローカル鉄道の旅を考えるか、一気に東北まで足を延ばすか・・・いやそれらを含めてサイコロで決めようかとか、これからいろいろ考えることになりそうですね。
また参加できるのを楽しみにしております。
(写真:2月に訪れた福井・今庄宿)
煌世さん
ハンドルネーム変更されたんですね。ブログのほうも拝見させていただいております。技術的なことはよくわからないのですが、いい作品のためのさまざまな試行錯誤が窺え、職人の世界を垣間見るようですね。これからも更新楽しみにしています。
-
from: 旅の侍さん
2012/03/18 22:18:37
icon
「Re:Re:3.17 吉祥寺井の頭散歩は中止&延期」
たけしさま
ありがとうございます。
両方ですか。
煌世さんどう思いますでしょうか?と言ったところです。
まつなるさま確かに時期的にですよね。
個人的には東京ゲートブリッジを渡りませんか?と思ったのですが、またサイコロトークもいいかも知れません。
5月だと日程が、仮に苺狩りをしたとしてもあき過ぎるため、ひとつコースを用意しました。後ほどメールにてお送りいたします。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけしさん
2012/03/17 22:28:37
icon
「Re:3.17 吉祥寺井の頭散歩は中止&延期」
みなさん、お久しぶりです。
今日はあいにくの雨で残念でしたが行くとしたら時期は早めが良いと思います。
例えば6月ではまた雨になりそうですし、また予定で全くわかりませんが、まつなるさんも参加させる事が予想されます。
ですので昭和記念の公園もありますが、ここは吉祥寺と立川のコラボで5月の同一日に両方を楽しんではいかがでしょうか?
11時に集まるようなことであれば無理は無いと思います。この時期には18時でも明るいので公園も時間いっぱいOKかと思うんです。
旅の侍さまご検討をお願いいたします。また別企画を検討されています事楽しみにしております。今年は桜も遅いようですから、4月後半で暖かいころにお願いできればありがたいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2012/03/17 21:41:31
icon
3.17 吉祥寺井の頭散歩は中止&延期
こん○○は。
この日に限っては 雨
今まで雨の予報でも幾分は曇りだったりとなんとかしのげたものの、今回はその気配もなくやむ得ずその措置としまして、結果、朝から雨の一日でした。
参加の皆様には、楽しみな思いのところ申し訳ないですが、4月7日に苺狩りがあるので、それに楽しい思いを掲げましょう。
今回の散歩は5月以降に行う予定です。
そのため、この先どうするかを考えておりました。
まず、5月にやるにしても間隔が空きすぎるため、今、変わった散歩を実施しようと描いているものがあります。
それは、後ほどお知らせします。
煌世さま
今日は申し訳ないです。
一連を見ていると、政治にも関心がないですね。
これじゃ次の選挙をどうしていいのかがわからない状態で、困りますね。
東北の純米はいいですよ。
今度は東北の米でもどうぞ(^。^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 煌世さん
2012/03/12 11:32:42
icon
「Re:3.11 あの日から1年」
天災はしかたないとしても、その後の政治家、民主党の対応が情けない。今もそうだし。
AKB48のアッちゃんが黙祷で泣いたけど、ただ被災者が可哀想ということだけじゃなく、ずっと「つながる」という活動をしてきても被災地の現状がこうで、自分に無力感を感じて悲しかったのかもしれない。
ダッシュ・ビルも「野球をしてていいのか」、宮里藍も「ゴルフをしていていいのか」と、誰もが何とかしたいと思っても、無力感を感じていた。
そうして今自分にできることをする、ということに皆至った。
だけど、あの時、日本の政治家が1つにまとまっていたなら、国民の勢いも、まとまりも、まったく違っていたと思う。
未だに派閥争いや権力取りばかりしているし。
復興大臣と復興庁を置いたから被災はもういい、次は消費税だ、という誰も納得できない現政権はどーだろう。
消費税のことは一年先だっていいじゃないか。
とにかくやれることを。
ということで、東北産の純米酒をよく呑んでます^^;
PS.
オーナー様。ボクの日記を読んでもらってありがとうございます。
まあ、日々あんな生活です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2012/03/11 23:15:43
icon
3.11 あの日から1年
こん○○は。
どのTVを観てもこの話題ばかりでしたが、
亡くなられた方には改めてお悔みを心より申し上げまして、被災地の方々には、一日も早く元の生活に戻れて、楽しく過ごせることを心より願っております。
この震災は地震や津波だけでなく、原発の問題もありまして、震災当日のことを改めて伺いますと、やはり言葉にできません。
まだ震災が終えたわけではありません。
今だから申し上げますが、震災の約6日前にお散歩を行いましたが、その当時初めて参加した仲間が、その震災で親族を亡くしたりと、ショックでした。幸い、現状の仲間が震災で亡くなったなどはありませんでしたが、改めて同じような地震が関東一円に直撃した際には、現状の限りと行くかは不明です。
うちの会でできることは限られてはいますが、新しい街づくりのきっかけになるコメントができるようにお伝えをしたりできればと、一連の事を踏まえた企画もありだと思いますし、前に進むのみだと思います。
煌世さま
ありがとうございます。
いよいよ来週ですが、その前に妖怪展面白そうですね。
先日、うちに江戸の地図が見つかりました。
江戸を踏まえた散歩も楽しいと感じています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-