安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2021/01/05 01:06:17
icon
新年明けで、緊急事態宣言は、どうも納得いかないのが本音で、更に言うと、飲食店を中心にしわ寄せ、更には医療従事者の方々を軽視した結果を見ると到底お門違いにしか思えません。
二転三転とした対応に振り回されている一年ではありますが、色々な考えはあるかとは思いますが、まず国内の感染を徹底して、抑えるのと、医療に寄り添って補償と併せて行い、且つ根本的な原因を掴むのが本来かとは思います。
一番怖いのは、病院に運ばれても、医療崩壊的な「湿布を渡すから、あとは適当に治るような」軽はずみな診断、或いは入院ができないから様々にたらいまわしをされたら、どういう心境になりますか?をお偉いさんに言いたいですよ。
旅の侍から見たら、命の楔を打たれた感じですよね。
そうならないように、常時国会、諮問機関を開いて、指揮するのが、筋かとは思いますが、やむ得ない決断も身を守る決断でもありますので、多くの方に伝わればといったところです。icon
-
from: 旅の侍さん
2021/01/01 22:54:14
icon
謹賀新年2021
新年あけまして、おめでとうございます。
どんな方にあっても、コロナの話題が共通キーワードになるくらいになってしまってしまいしたが、旅の侍にとっては、飛べない飛行機のような心境です。
この画像は、飛行機の展示会ではございません。
2021年元旦の飛行場に留置中の飛行機です。このほか、肉眼では60?機はこの状態です。
コロナがなかったら、この飛行機は日本の空を飛んでいる事でしょうけれども、今年もコロナの影響は伴うかとは思いますが、出来る範囲ではご要望に叶えては参ります。
本来は創立20周年ではありますが、20周年のイベントについては、終息後にできればと思っています。
今年も、感染しない、させない、負けない!を念頭に楽しく皆様で新たな一歩を行きましょう。