安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 煌世さん
2008/08/10 20:51:04
icon
庶民です
ちょっと散歩のつもりで隣町へ。ところが道に迷ってずいぶん歩いてしまいました。
そこで出くわしたお寺。
ポンプがありました。久々に見たなぁ。すっごい水が出た。
そして境内の奥にポストが。きれいで使ってる形跡はありません。なぜ、ここに…(¨;)
ヘトヘト汗ダクダクで帰ってきたら、友人からメールが。
これから湯島の旧岩崎邸に行こう、と。
で、御徒町からすぐなのに、また道に迷ってしまった…(T_T)
着いたらミニコンサートが始まる直前。若い女性4人のサックスだけのカルテット。サックスがあんなに種類があるとは知らなかった。
クラシックから日本の歌、ジャズまで30分くらいの演奏。
女性らしい音でした。
ところで司会の女性が、「先日、岩崎家の御当主が亡くなりまして…」。
ハッ!? “御当主”? こんな言葉、金田一耕助の映画やドラマでしか聞いたことがありません。生まれて初めて“生”で聞きました。
大昔の、今や架空の言葉だと思っていたのに、ごく普通に使っている一族って…(゜◇゜)ガーン。。。
岩崎邸の中も広くて迷路みたいで…。
恐るべし三菱財閥!!!!
やっぱり社会には違う階層があるんですね。ええ、私ゃ、庶民ですとも(=_=)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: Igarashi - 2さん
2008/08/11 22:38:12
icon
「Re:庶民です」
皆さん、こんばんは。
夏岳さん、私も旧岩崎邸に行った事がありますが、豪華すぎますね!庭も広いですし、私には程遠い世界だと感じた事を覚えています。未だに水が出るポンプも珍しいですね☆お寺に郵便ポストも不思議ですね。オブジェなのかお寺に対しての要望を投函するのか、謎ですね・・・
私の町は、都市化が進み、昔田んぼだったところがマンションやスーパーに変わったりしてきています。都市化が進んでくる中で、昔ながらの建物や街並みは大事にしないといけませんね(^0^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 煌世さん
2008/08/10 23:21:17
icon
「Re:Re:庶民です」
メープルさん、今晩は。
そう言えば、この町に引っ越してきた時にはけっこう畑があったけど、ずいぶんマンションなんかに変わってしまいました。
なくなった店もけっこうあったりで。
以前住んでたアパートも再開発の区画整理でなくなりました。
ああ、田舎の実家もいつの間にか更地になってました(-。-;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メープルさん
2008/08/10 21:41:10
icon
「Re:庶民です」
natudakeさん、こんばんは☆
「庶民です」の落ちが最後に書かれていたのには、さすがだなぁと思いました(*^_^*)そこに感動!?
私が小さい頃はあんな井戸もあったけれど、今は全然見ません。未だにこういう風景が見られると、なんだかほっとしますね(^。^)
確かにポスト、んな所にあっても誰も投函しないだろう…(-_-;)
昔ながらの町並みとか、田園風景とか、十年前だと言っても分からない、束の間のタイムスリップ気分を味わえる風景が、少し車を走らせると私の近くにはまだ見られることにほっとします。
小さい頃に見た看板が、まだここにあるんだ〜とか、この家はいったい何年前に建てた家なんだろうとか、そんなことを思うのが好きです☆
私は小さい頃から車に乗ったり電車に乗ったりするのは、いろんな景色を見るのが好きなので飽きないんです(^。^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅の侍さん
2008/08/12 23:22:31
icon
「Re:Re:庶民です」
いつもありがとうございます。
今日もおつかれさまでした。
こんにちは、暑い夏ですが、日曜は天国でした。
いいですねぇ、16日に10月のネタでも話したいですねー
古いところ行くもよし!
ただ近頃、衛生の問題で、井戸水が飲めなくなってるのが残念ですわ。
子供の井戸水といえば、この時期スイカ(電車に乗るあれではありません)を置いておきたいですね。
三菱財閥は天下なのか?
3月まで一緒のチームでそこのコンサルティングの人と一緒に働いてて、自分と歳が一緒だったんだけど、天と地と言うのか、庶民じゃなかったら、サークルやってないっすよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト