安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 煌世さん
2008/10/17 23:14:31
icon
天王様の坂道
皆さん、こんにちわ。涼しく、カラッとしてきましたね。いつの間にか秋です…って今日も蚊に喰われたσ(`´メ∂
セージ♪さん、小ビンの純米酒はぁ…けっこうあるんだけど、置いてる店が少ないですわ。全国の全部置くのは無理だし。
俺も町内と隣町の酒屋とスーパーを行ったり来たりで…>_<…
で、京都のがおいしかった。ものすごい軽くて、クセのない味で。それから白川郷のにごり酒。
あとはけっこうきつい味に作ってるかな。といってもアルコール度は15度で同じなんだけど。
とにかく、片っ端から呑むしかないですな。
旅の侍さんは仕事であちこち行くんだ。何か良いような∈^0^∋
さて、ある町を歩いていたらちょっとした坂道に「天王様の坂道」という表示板が!!
え、なに!? もしかして昔、ここら辺に恐ろしい領主でも住んでたんかい?…などと妄想しながら数メートル進むと、「八雲神社入り口」の文字が…。
(-。-;)なんだ、それで天王様か。
八雲神社のご祭神はスサノウです。別名「牛頭天王」。
ちなみに全国の八雲神社の総本社は京都の八坂神社です。
それにしてもビックリした。
不気味な石段を登ってみると、憩いの森公園になっていて、小さい社が倉庫みたいな感じありました。う〜ん…(-.-;)y-゜゜
ところでこの町、学生の時にバイトした紙工場があって、そこで働いてたおじさんに「中2の娘の家庭教師をしてくれ」と頼まれ、やってみました。
成績は無事大幅アップして寿司屋さんに連れてってもらいました。
そしてさらにおじさんは…う、書けない、公の場では書けません(^_^;)
コメント: 全0件