新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Igarashi - 2さん
2008/10/19 00:53:15
icon
皆さん、ありがとうございました!
皆さん、こんばんは☆飛鳥山、板橋界隈のお散歩お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。皆さんと楽しい会話をしながら散歩できて良かったです(^0^
皆さん、こんばんは☆
飛鳥山、板橋界隈のお散歩お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。皆さんと楽しい会話をしながら散歩できて良かったです(^0^)
今回、幹事という立場だったので不安な気持ちがありましたが、皆さんで盛り上げて頂いたので、楽しい散歩となりました☆本当にありがとうございました!
今回、ゆっくり見れなかった博物館はどこも素晴らしいので、機会があるときにまた訪れてみてください☆飛鳥山の歴史をさらに深く知れると思います(^0^)
皆さんとの出会いを大切に、次回以降も楽しい散歩をしていきたいですね☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅の侍さん
2008/10/19 09:54:34
icon
「Re:皆さん、ありがとうございました!」

昨日参加をされました皆様。そしてigarasiさま
おつかれさまでした。またありがとうございました。
前回の続き、人数が集まり、とても大きい収穫だったと思います。
また、板橋・王子界隈についても私もこれだけいい場所であり、情緒ある場所であったことが感銘しました。
今回散歩しましたコースが
JR王子駅→音無親水公園→飛鳥山公園→紙の博物館→飛鳥山博物館→渋沢史料館→渋沢庭園→都電荒川線飛鳥山駅→都電荒川線庚申塚駅→庚申塚商店街→近藤勇の墓→加賀藩下屋敷跡→旧中山道(仲宿商店街)→観明寺→縁切榎→板橋本町駅
飛鳥山公園の博物館にて
紙すきをするグループ
渋沢資料館にて、芝居を見るグループと分かれ、それぞれにとって
楽しく「笑いあり、発見あり、出会いあり」と充実をしておりました。
ようやく、軌道に乗った形で皆様のおかげで運んでおりますし、
前回に引き続いて、グループのメンバーが幹事さんと、本当に誰が幹事さんになっても、楽しく出来るよう、これが証明されてますし、これからも、温かく、一丸となって皆参加で、出会いを大切にして参りたいと思うところです。
ちなみに旅の侍は紙すきだったので、その画像を・・・
体験事も楽しい!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト