安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: まつなるさん
2009/06/14 23:03:05
icon
備前の小さな港町・牛窓
このところすっかり野球観戦バカと化しているまつなるです。さてそんな合間・・・というわけではありませんが、本日訪れていたのは岡山県は瀬戸内海に面する港町
このところすっかり野球観戦バカと化しているまつなるです。
さてそんな合間・・・というわけではありませんが、本日訪れていたのは岡山県は瀬戸内海に面する港町・牛窓です。
牛窓といえば「日本のエーゲ海」として、オリーブ園やらペンション群が有名なのですが、歴史を感じさせるのが港町の界隈に残る古い町並み。少し階段を上ると街並みを見渡すことができますし、古い建物や看板も残っており、しばしの間タイムスリップを楽しむことができます。
小1時間あれば町は一回りできますが、オリーブ園めぐりや博物館見学、対岸の島への往復なども入れますと半日コースになりますね。
岡山・・・・となると多少遠いですね(ましてや、岡山の中心部からでも在来線プラス路線バス乗り継ぎですから・・・)。ですから「すぐに行けるお散歩コース」というわけにはまいりませんが、あちら方面を旅行される際にはぜひコースの一部に組み入れられればいかがでしょうか。
皆さんのご近所ももちろんですが、どこかに旅行に出られた際に面白かったお散歩コースや街並みの思い出などございましたら、また聞かせていただければと思います。
>ねじ様
ごあいさつが遅れました。まつなると申します。
私も昨年の11月に初参加させていただいたのですが、今年の1月に大阪への転勤ということになる(元々出身が大阪なのですが)、東京を離れております。
ですから、なかなかそう簡単に参加というわけにもまいりませんで、現在は掲示板への投稿ということになっています。
夏季休暇やその他の行事などとうまく絡めることができればまた参加したいと思います。他のメンバーの方も含め、ぜひお会いできる日を楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
from: ねじさん
2009/06/15 22:48:38
icon
「こちらこそ(ほぼ)はじめまして」
まつなるさま
こちらこそよろしくお願いします。
とてもきれいな写真ですね。私は現在都内に住んでいますが、瀬戸内海などの景色の印象というとやはりおだやかで静かな海です。
ですが、なかなかこちらからだと旅費がかかり何度も行くことができません。
やっと今週末「サザエさんのオープニングみたいな旅行をしよう」と友人と宮島、尾道に行く予定が立てられました。まつなるさんの写真のような晴れは望めないでしょうが、中国地方を満喫してこようと思います(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト