安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2010/06/20 01:10:49
icon
原宿代々木公園〜下北沢
参加者:旅の侍、セージ・igarasiさま、亜美・メープル・みゆきさま
初参加:ヤスミン・ピンキー・とかげ・のんさま
当日参加されました皆様、ありがとうございました。
おかげさまで萎れた花が蘇った如く咲き誇りの1日でしたが(^^;
天気に恵まれ、終始雨もなく、青空が出るほどの日和でした。
13時30分、下北沢へ向け、出発!早速代々木公園へ
森林浴をするかの如く、東京とは思えない森の中。
けれどタクシーとすれ違うし、外人さんともすれ違う程。
やがて公園を抜けると、ポニーの公園(子供向け乗馬)の目の前。
あいにくそういう事なので、新発見とつぶやきながらも、参宮橋を経由し、山手通りに出て、少々道に迷ってしまったけど、
毎度、好評の大使館巡りと公園散歩を掛け合わせたコースです。
1件目 ベトナム大使館
マンションの一画と思いきや、堂々とした入り口があり、大使館で思うのは、国によっては非常に判りづらい場所にあり、中には非常に交通不便なところにあるのも、茶飯事ですから、イイのやら悪いのやら・・・さておき。
再びしばらく山手通りをあるきつつ、二件目は、あのアキバと福岡では未だ英雄「漢字検定1級でも国家の為に取得を」と言いたい人物の私邸。すぐそこは、ニュージーランド大使館。
そして、すぐ100歩歩いたところは、「数日前に110番さんににタイフォー!」となった貸金融のドン様の私邸。総額3150億也。
気分を変えて、モンゴル大使館。何故か大使館内に自販機・・・
これら、全て渋谷東急文化村の裏側であり、渋谷も奥深いと感じます。
そして、うちのメンバーも嘗て通ってた「美容院」を過ぎて、某アーチストのことで、話題つくせりですが・・
コートジホアール大使館。
まるで、地方の文化会館を大使館にしたような感じですが、大使館もいろいろ。とここで大使館巡りは終了で、あいにく、飛行機でその国々を巡るのが一番ですが、歩いて、外国遊泳も面白い!
なので、大使館巡り第4弾もやりたい!
今度は駒場公園内の旧前田公爵邸和・洋館(旧加賀藩主)で、和館で一休み。
皆、「おばあちゃん家に来たようだ!」と絶賛です。
縁側には池鯉と緑溢れる空間。洋館はまるで「小公女セーラ」に出てきそうな、お金持ちの家と言って良い程。
そして再び、散歩をして、まるで代々木公園に戻ったかのムード。
そして、駒場野公園へ紫陽花やらを眺めつつ、テニスやら、水泳に励む人々をみつつも、東北沢方面へ池ノ上駅の踏切を通り、そこはカボチャをモチーフにしたかの家で、良く見ると、フラメンコ教室とか・・・
そして、「みなさん、散歩してますか?」の番組にも出た、喫茶店とアートを楽しめるカフェ。現代カフェへ到着。
店名:現代HEIGHTS 世田谷区北沢1-45-36
喫茶タイムでありながらも、当日はアーチスト「赤松 功展」が開かれており、木のモニュメントと香り一杯!の至れり尽せりでして、自然の中で満喫している気分でした。
そして、目的地下北沢駅前到着17時30分過ぎですが、久しぶりに歩き、もっと散歩したいけど、次回のお楽しみに・・・の1日でした。
何もなければ1杯呑もうもありですが、皆ワールドカップを観たい意向から、次回は花火鑑賞をやりましょう!で終了しました。
メンバー限定で、新規参加の向けではありませんが、
次回
7月31日。17時より、南千住より隅田川花火鑑賞。
花火鑑賞は毎年恒例ですが、この企画については昨年2009年7月とほぼ同じです。
万一、その日が台風等の雨であればその日は中止します。
8月に観られる花火を鑑賞に行く予定です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: Pinkyさん
2010/08/02 21:28:25
icon
「Re:原宿代々木公園〜下北沢」
こんばんわ。7月に初めて参加させて頂いたPinkyです。あの日はとにかく暑かったですよね。沢山の方と初対面ながらもお話をしながら自然を満喫しつつ歩くことができ、楽しかったです。
また日程が合えば是非参加させて頂きます!
旅の侍様、いろいろと魅力的なプランニングをして頂きありがとうございます!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト