新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 煌世さん
2012/03/19 20:44:25
icon
自由が丘
土日とあいにくの雨(´・ω・`)
散歩は中止になったけど、日曜日、知り合いがグループ展で絵を出品しているというので、会場のある自由が丘へ。
この町に来たのは初めてかな。
こじんまりとしたギャラリーで、中世のキリスト教の絵画やカリグラフィーの模写展でした。小品だけなんだけど、ヨーロッパ的なカリグラフィーは初めて観ました。
主催者は、カリグラフィーの教室講座をしている人でした。
ところで自由が丘は小さな町なんだけど、さすがにオシャレ。
大型店というのはなくて、オシャレな商品だけで商売がしていけるという、やっぱり特異な雰囲気でした。
それにしても女性向きの店が多いこと。
で、高級的な町、かと思ったら、ちょっと脇道に入ると昭和も昭和、って店が(^O^)
あとスナックや安い居酒屋チェーンも。
コメント: 全0件