安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2013/12/08 23:44:47
icon
高架工事現場見学
こん○〇は、
これは、お散歩だんらんの会の一環で行ったものではありません。
こういう企画をしたいけど、思うように日程が合わずで、困っていますが、
今回は立体交差の高架工事の見学で、現在の鉄道では、新規に踏切を設置することは禁止されています。
そのため、鉄道は地下にするか、高架にするかしかない選択になり、いわば新幹線状態です。
今回は、JR南武線(川崎ー立川間)にある稲城長沼駅
こういう工事は、着工から、10年はかかりまして、その10年が我慢できるかが、住民の見せどころかもしれません。
今はたとえ見学でさえも、
ヘルメットと安全装備着用と、ここまでもと思いますが、それはさておき、
地平部分は、
12月23日には高架上に電車が通るそうです。
完成後の稲城長沼駅周辺の模型です。
模型だとこんなかんじですが、実査は
畑であることが証明されます。
この沿線周辺にもまだまだ畑が存在しているところもありますので、そのうち下記のような光景もなくなり
まもなく消えるこの踏切
交通渋滞と騒音は緩和されますが、事故だけは、各々の意識次第かもしれません。
あいにく、富士山が見えなかったのは残念ですが、
どこかの新路線みたいです。
おまけ、駅の商店街で見つけた踊るサンタクロース。
南武線高架歓迎と歌って欲しかったけど、最近ではJリーグサッカーチームの曲が発車メロディーに使われる程です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件