新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2014/09/07 11:32:13
icon
谷中にこだわらず、9月の散歩
参加者・旅の侍、たけしさま、磯貝さま、のんちゃん、くうさま
天気=晴れのち曇り
コース 日暮里駅→谷中銀座→富士見坂→西日暮里駅→舎人ライナー下→繊維街→日暮里駅谷中霊園→最中のお店(休憩)→さんさ坂→オリジナル自転車屋→東京芸大→上野公園→上野駅
9月、テング熱やら、不安定な天気やら、妙な感じですが、今回はリクエストの谷中で参りました。
途中で、日暮里ファッションの話題にもなることから、日暮里の繊維街へ。
更には、谷中を観つつも、芸大方面へ行きたいの要望が思わぬことに、芸大の文化祭に遭遇
。
来年の見学候補に
上野公園、谷中は相変わらずの人気で文化祭なのか、その界隈を歩くとどれも芸術に見えてくるんです。「芸術は爆発だ!」はある意味この事かも知れない。
次回の話をして17時半でやりました。
コメント: 全0件