新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2016/04/03 00:01:41
icon
一度は読んだほうかいい本
こん○○は。
うちの会は、読書の会とか、お散歩の本をおすすめをするとかじゃないんですが、
あまり本を読まない、愚かな自分もありますが、今回取り上げる本、じつは、30分で読み切りました。忙しい方でも読めるはずです。
経済がベースになっている本ですが、実は世の中の変な戦略の意味もわかって、繋がる話のある本です。
よく大卒、経済学部なんていう人、多いですが、学校で学ぶ経済が満点に理解していたとしても、実の職場でそれが、満点に通用?といえば、違いますよね。
誰が見ても採算が難しいところへ道路や新幹線を開通させても、負債が重荷になるのに、50年前の計画だから、実行させる義務あるなんて考える・・・・変じゃないですか。
本質のこと偽のことがわかると思います。
コメント: 全0件