新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2016/04/30 23:40:20
icon
比較はできない
GW、始まりましたが、旅の侍はあいにくカレンダー通りです。
けれども、世間では10連休の方もおります。
でも、残念ながら日本では、またも震災が・・・・
石垣の画像。
これは皇居のものですが、
阪神淡路大震災では、火災による罹災。
東日本大震災では、津波、および原発事故による罹災。
今回の熊本、大分の大震災では、繰り返す大揺れによる罹災。が主と
同じ大地震でも、性質は違い、比較はできません。
けれども、日本の耐震は、繰り返しの大揺れには想定されておりません。
震度7の地震が数日で3回揺れた。(余震含む)で、
どれも味わいたくはないですが、ボランティアもOKですが、やはり、ここは、復興のためにも
否定する一部の学者、議員、電力会社従業員さんは、日本の活断層は、生きていますと素直に認めること。
近隣の原発はやはり止めることが大事では?と感じます。
今日、日本赤十字社さんにささやかながら、募金しました。
これは、今回の熊本、大分の皆様に込めてです。
熊本城の修復費、30億の寄付はありがたいですが、一般の被災に遭われた方の再建費に充てることが優先かとは思います。
明日は我が身ですが、一日も早い復興を願います。
5月の散歩日程は近日中にお知らせします。
コメント: 全0件