安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2020/03/07 23:52:43
icon
マスクをつくりませんか?
こん○○は、
全国規模でマスクが不足する中、6億枚の製造とはいえ、全国の庶民の方に安定供給ができるのは、まだまだ先かとは思います。
昨年歌舞伎の團十郎になろうかという御方がCMをやっていたことが、まるで幻のようにつぶやきたくはなりますが・・・さておき。
マスクなどの不当転売に処罰を法制化したことには、評価はできます。
業界の方々にも、国内生産回帰しませんか?と提案したいです。
先日、あなたとコンビにさんが、自作でマスクをと 画像のように売っていました!
ただ、ゴムについては、別のところで買うしかないですが、最近では、某裁縫店で、オリジナルの布を買って、マスクをつくるなんて言うのも流行っています!
一番は、喫緊に使い捨て用は、主に医療従事者や保育、介護関係の方々を優先させることが何よりです。
ただ、残念なのが、路上に捨てられているマスクです。
あれの方が危険であり、感染の温床になっても不思議ではありません。
せめて、ゴミ箱に捨てて下さいませ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 旅の侍さん
2020/03/15 21:06:49
icon
今日からマスクの転売が禁止されましたが、強いていえば、消毒液もそうして欲しかったですが、残念な事に抱き合わせ販売や品名を偽って、転売も起きているとか・・・
心無いというか、くれぐれも、一般企業で働く資格はないですし、お散歩だんらんの会でもそういった品目の販売は行っておりませんので、切ない働き方です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト