安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2020/05/27 23:24:14
icon
SNSによる中傷
こん○●は、
コロナの対策は後手後手ですが、お題の通り、SNSによる中傷ですが、どうも最近の傾向として、SNSでないと、本音が話せない、それが全てだ!と大きな勘違いをしている方が、IT化社会のせいなのか、増えているように感じますが、正々堂々と言えないことが残念です。男同士なら、殴り合いになることもあるでしょう。
今回、女子プロレスラーの方がお亡くなりになられたことで、社会問題になり、国会で取り上げになりましたが、これも後手後手ですね。
誰かが犠牲にならないとこの国は変わらない、ジレンマでありますが、お散歩だんらんの会の運営しているものとして、SNSで、インターネットでの具体的な中傷、殺人予告などは、刑罰にかけて良いかと思います。
後世においても、インターネットだから無法はあってはならないこと。
ただ、言論とプライバシーの保護、なりすまし?の壁もあるかとは思いますが、これは、コロナの問題と並行して行うべきであり、現にコロナで差別に悩まされている方も大勢おります。
最近では、アメリカの主が、SNSで注意されたからと言って、閉鎖を検討なんて、一国の主として、器と責任がないに尽きますが、くれぐれもインターネットでは、人の感情が先行してしまう面が多いので、会って話し合う、真摯に向き合うを両立してかなくては、人生付き合い成り立たないとおもいますので、皆様自覚はしているかとは、思いますが、責任を持った論をと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件