安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2021/07/26 00:15:39
icon
2021年7月のお散歩 九品仏浄真寺~等々力渓谷
7月17日 13時半~17時半まで 天気☀
久しぶりに行ったお散歩ですが、緊急事態宣言が突如発令され、仮に指令に従った場合、少なくとも五輪終了後までは、開催できなくなることや、繁華街には参らない事、夜間帯に実施しない事などを理由に実施を致しました.
九品仏(くほんぶつ)お隣の自由が丘のお隣とは思えないところですが、東京は世田谷にあります。旅の侍ですら、ここは今から30年以上前に行って以来ですが、行ってみると、当時と大きく変化はなく、もみじと緑に囲まれたまるで小京都のような境内であります。
蝉の声を聴きつつも、住宅街を経て等々力渓谷ですが、当日の渓谷内の気温は27度と地上に比べると少なくとも6度は違うところですが、23区内でも唯一残された自然の緑の渓谷です。
コロナ渦もあり、何もなければ、多摩川土手を歩いて二子玉川方面も行くのもヨシでしたが、今回は川まで、出て等々力駅までの短いお散歩でした。
それでも、久しぶりにお会いできたものなので、初参加のお仲間さんを迎えて、よりどりな日々を過ごせましたことが何よりではありますし、今後に繋げていきたいです。
次回は 五輪の一連が終了後にはなりますが、現状の感染状況と踏まえて、開催を決めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
最後の一枚は、帰りがけに見つけたカエルのオブジェです。
★参加仲間★
旅の侍、rieさま Wakoさま Takaさま なおさま、 ポットさま fumiさま akiさま
コメント: 全0件