新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 旅の侍さん
2024/05/11 23:33:43
icon
これまでの切符が消えるかも。
こん〇〇はこのところ大手鐡道会社では、切符の在り方の見直しに言及をしております。近年ICカードの普及により、購入機会が減っていることでしょう迂闊に紙の
こん〇〇は
このところ大手鐡道会社では、切符の在り方の見直しに言及をしております。
近年ICカードの普及により、購入機会が減っていることでしょう
迂闊に紙の切符を購入して、安易に持っていると紛失してしまった事態になりかねませんし、近隣区間であれば、もう一度正規の料金を支払ばOKですが、これが新幹線とかになると、痛いですよね・・・
モバイル(スマホ)を使ったQRコードの発行や事前に登録したアプリで乗車という感じに変化をさせようとしています。
これがいいのか、悪いのかは、賛否両論ありますが、普通に切符のほうが個人的には安堵ありますが、紙独自の個性的な切符が消えていくのは残念ですね。
そのうち、切符の博物館なるものができたら、行ってみたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅の侍さん
2024/05/29 22:05:00
icon
その後、報道では
磁気乗車券は金属を含んでおり、リサイクルの際は分離・廃棄が必要になるなど一定の環境負荷がかかっている一方、QRコード方式の場合はリサイクルが容易で環境負荷を低減できるなどと説明しています。
とのことで、QRコードを自動改札口にかざすことになります。
なので、一度、QRコードにかざすと、入場した扱いになり、再び退場するまでは有効ですが、それ以後は無効になります。
それがないと、高齢者や障害を持つ方、あるいは、ICカード忘れた、スマホが故障して・・・というときはどうしょうもなくなりますから。乗車券は個人的にあった方がいいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、