安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Igarashi - 2さん
2009/05/24 08:14:41
icon
皇居外苑
昨日、お散歩に参加された皆様、お疲れ様でした☆そして、ありがとうございました(^0^)九段下にある昭和館から始まり、靖国神社、皇居外苑、神保町の喫茶店
昨日、お散歩に参加された皆様、お疲れ様でした☆そして、ありがとうございました(^0^)
九段下にある昭和館から始まり、靖国神社、皇居外苑、神保町の喫茶店と新しい発見と懐かしさを感じられた散歩でした♪
昨日の一日で、江戸時代と太平洋戦争あたりの時代をさらに勉強できた気がします。
また、来月も皆さんと楽しい時間を過ごせる事を楽しみにしています(^0^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ねじさん
2009/05/11 23:20:47
icon
こんばんは
旅の侍さま秋の上野界隈もよさそうですね。まだ歩き始めたばかり(?)ですので、またあの辺りなど企画されるおりはぜひ参加したいと思います。動物園の裏通りは
旅の侍さま
秋の上野界隈もよさそうですね。
まだ歩き始めたばかり(?)ですので、またあの辺りなど企画されるおりはぜひ参加したいと思います。
動物園の裏通りは、傾いた日と「蛍の光」とオットセイのの鳴き声が不思議なハーモニーを醸し出していました(^^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2009/05/09 23:21:56
icon
それぞれのGW
こんばんは、今日はようやく東京は快晴でした。皆様の連休が有意義で何よりです。(^ー^)旅の侍は仕事だったために、GWどころじゃないムードでしたが、そん
こんばんは、今日はようやく東京は快晴でした。
皆様の連休が有意義で何よりです。(^ー^)
旅の侍は仕事だったために、GWどころじゃないムードでしたが、
そんな中でも横浜の街で見た微妙な石の芸術品?発見
Y150開国博覧会に使われるのかは不明ですが、
先日(2月のお散歩)石神井公園駅前で見ました、石の彫刻に匹敵する?ものかな?と思わず撮影を・・・
パチンコ屋さんにOKだし、この球体、進学塾のモニュメントに最適?目黒日の丸自動車教習所のモニュメントにも最適?
見方は様々かも知れませんが、街のアートもいいものです。
ねじさま
前々回の会で検討にておりました。
上野公園界隈って1日過ごせるんですよね・・
あの界隈は秋に歩くのも最適なので、シーズンや場を見て行きたいとは思ってます。
まつなるさま
いつもありがとうございます。
関門トンネルの人道は一度は歩いて見たいものですよ。
以前に仕事でお世話になった税関の方が、門司の税関出身の方で、
今頃新型インフルエンザで、検疫をしてなければをいいですが、「門司・下関はいいところ」と太鼓判を打ってました。
こういう時期ですから、旅の際にはインフルエンザにはご注意くださいませ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ねじさん
2009/05/07 23:24:53
icon
快晴の前半に
晴れた日に上野の国立博物館にいってきました。博物館→東京芸大→動物園の裏をぐるっとまわってラストはアメ横付近のおいしい焼き鳥屋でお腹を満たしました(^
晴れた日に上野の国立博物館にいってきました。
博物館→東京芸大→動物園の裏をぐるっとまわってラストはアメ横付近のおいしい焼き鳥屋でお腹を満たしました(^^)
上野近辺の和洋折衷な建物は大好きです。動物園駅跡も初めて見ましたよ。
菜月さん
一面薄いブルーだったので、一瞬雪かと思いました(@ @)
きれいですねぇ
この季節はほんとにきれいな緑が見に行きたくなります。 -
from: まつなるさん
2009/05/06 22:44:35
icon
GWは福岡散策
このGW、皆さんどのように過ごされたでしょうか。高速道路のETC割引による例年以上の大渋滞や、国際空港での新型インフルエンザの検疫のことが取り上げられ
このGW、皆さんどのように過ごされたでしょうか。
高速道路のETC割引による例年以上の大渋滞や、国際空港での新型インフルエンザの検疫のことが取り上げられるということもありましたね。
私は九州は福岡に行っておりました。大阪・神戸からですと瀬戸内海を行くフェリーが出ており、久しぶりに乗船しましたが実に快適な感じで往復することができました。
旅行記はまた私のブログに掲載していく予定です。
3日間でいろいろと回りましたが、中でも「お散歩」的にお奨めなのは門司港・下関を含めた関門海峡一帯です。それぞれ歴史あるスポットが多く点在していますし、特に門司港側は、観光客で賑わうレトロな洋館群と、穴場的存在ながら静かなブームとなっている昔ながらの路地裏を歩き回るのがちょうどよい感じです。
また、関門海峡を結ぶ手段として、鉄道・バスや連絡船以外にも人道のトンネルがあり、生活道路というだけではなく観光スポットにもなっており、こういうところを歩いて県境またぎするのも面白いでしょう。
関東からですと結構遠いイメージがありますが、往復の航空券プラス宿泊という旅行会社の割安プランも結構出ていますので、機会がありましたらぜひ散歩コースを楽しんでいただければと思います。
from: 旅の侍さん
2009/05/25 01:56:23
icon
「皇居外苑」昨日参加をされた皆様、おつかれさまでした。色々な仲間が増えまして、おかげさまで、フレンドリーになりつつあります。この場を持って厚く御礼を申