安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2019/09/23 13:55:27
icon
2019年11月お散歩日(11月10日)
こん◯◯は
11月10日 日曜日
11時~17時頃まで
駒場東大駅より
駒場東大駅→ミニ植物園→旧前田公爵邸(和・洋館)→駒場東大内→池ノ上商店街→下北沢(ランチ)→茶沢通り→キャロットタワー三軒茶屋駅まで
特に天気が良ければキャロットタワーで展望です(無料)
本郷の東大とはまた違った一面が楽しめます。
ランチは色々なので、集まったメンバーで決まます★
駒場東大 近代農業発祥地で、且つ本郷とはまた違った東京大学です
旧前田侯爵邸
https://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_rekishi/konnamachi/michi/rekishi/hokubu/kyumaeda.html
加賀・前田家の16代当主である前田利為侯爵の本邸で、「東洋一の邸宅」と称えられていました。
キャロットタワー駅前の世田谷の展望台です。
茶沢通りでは、KOZUなどのロールケーキの店をはじめカフェ、パン屋さん等もある落ち着いた世田谷ライフ感がある一押しな通りです。
@三軒茶屋で一息!
@下北沢でぶらり楽しみたい!ぜひ。
日曜日がご都合宜しい方等には朗報です🎃🌾
是非お待ちしております😌
更に!
当日、天皇即位祝賀パレードになる模様ですが、とりわけ、困惑してますが、
場所が離れているのと、交通機関の様子を見て判断しますが、10月18日現在では、決行します。
お帰りは、東急田園都市線(世田谷線)三軒茶屋駅になります。
集合予定の京王井の頭線、駒場東大前駅では、急行は通過です。
@一連の台風で被害を遭われた皆様にはお見舞いを申し上げます。
また、台風などは中止です。小雨は決行です。
参加予定
旅の侍、青空さま りえさま Takaさま 夏子さま こつぶねーさん
ナカトヒさま
★募集は満員御礼★とさせて頂きます。
ありがとうございました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅の侍さん
2019/09/24 01:39:38
icon
千葉の災害をきっかけに、根本的な解決までには至らないかも知れませんが、お散歩だんらんの会メンバー向LINEおよびTwitterを検討していますので、よ
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/20 01:35:16
icon
移動キッチンカー
こん○○は、
最近副業ビジネスに、飲食業 しかもキャンピングカーやら、キッチンカーでお店を・・・というセミナーに人が急増しているそうですが、確かに過疎化の進む街には、
有効ですし、軽減税率も適用されますから、有難い存在です。
けれども、単独でひと月借りるとなると、多額にかかりますし、さらに営業許可やら、保健所の認可と結構ハードルが高いです。
勝手に店舗を出すと警察沙汰にもなります。
旅の侍も目撃しております。
これこそ、規制を緩和して、過疎化の進む地域や団地、工業地域には進出してほしいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/16 22:40:03
icon
被災は地震だけではないです。
こん○○は
連日、千葉の台風15号の影響が報道されておりますが、電力復旧に2週間掛かる・・・
「それはないでしょう!」という話です。
案外、東京23区でも、木が折れていたり、古い家のトタンが剥がれていたりと、
我が家の家のインターネットですら、不通ですから、一連を見ると、地震や噴火、土砂災害に匹敵する影響です。
ボランティア、検討しておりますが、むやみに行った場合、足枷になる場合があり、
少し様子を見ているところですが、一日も早い復興とできることがあれば、させて頂きたいこでもあります。
仮に停電から復旧しても、いきなりブレーカーに入れてそのままにはせず、漏電遮断器を確認してくださいませ。
漏電していた場合、必ず遮断しますから、遮断した場合は、電気が通電していても、2次災害とも言える、火災を引き起こす可能性がありますので、電気の使用はお控えくださいませ。
また、この地域に巨大なソーラー発電所の計画がある話も伺ってはおりますが、
この会でも、自然エネルギーを取り上げましたが、風速50mでパネルが維持されるとは考えにくいですし、白紙にするのが普通かとは思いますが、果たして。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅の侍さん
2019/09/20 00:50:21
icon
その後、「市原ゴルフ練習場」かとは思いますが、報道されている通り、鉄塔フェンスが倒れて、民家直撃しているかとは思いますが、補償する、しない。二転三転し
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/15 23:09:00
icon
本の街に相応しい駅
こんばんは☆彡
お散歩は残念ながら中止になりましたが、その中でも紹介しました駅の続きで、
御覧の通り「神保町駅」神保町と言えば、古本屋さんが有名ですが、
ホームの壁がよく見ると、本棚に本が並んだ様相になります。
背表紙に、殿堂入りの本の題名が刻まれているのも有かとは思いますが、公共のものなので、良い感じでしょう。
あるローカル線では、枕木オーナーを募集していますが、それよりも毎年でも来て乗ることが大切なのかもしれません。from: 旅の侍さん
2019/09/16 22:19:55
icon
サキさま、コウセイさまありがとうございます。
-
from: 旅の侍さん
2019/09/14 23:03:03
icon
アニメがコラボした駅?
こん○○は
一連の台風15号の影響により、インターネット回線が5日も使えず・・・・
特に酷い影響を及ぼしました、千葉県の南房総地域では、電気が使えない。
水道が使えない。通信網が寸断と生命線を失われるような被害と更には、家も倒壊した世帯もありまして、内閣が改造で喜んでいるとか、そんな場合ではないはずです。
旅の侍の住まいも嘗て、約30日近く使えなかったことがありますし、風速40mですら、地震でも来たのでは?という感覚でしたから、風速50mとなると、これまでにない「台風や竜巻」と言った怖さが過ります。これこそ激甚災害かとは思います。
一日も早い復興を願う限りです。
それを考えると、他のライン手段も検討中です。
それはさておき、アニメ。最近、話題がつきませんが、キャプテン翼とワンピース。
まさに昭和のアニメと平成のアニメが・・・という感じですが、これまで、キティーちゃんとコラボした駅とかお伝えをしてきましたが、作者が葛飾ということもあり、サッカーが日本でもすっかりと、当たり前になった証でもあります。
旅の侍も嘗て観ておりました。一時期は絶対負けたことのないサッカーチームで、ある時負けたことのストーリーが印象に残っておりますが、こんなシュートが出来たら、世界で有名になってますが、できたら、神技です(^^v
ぜひ、期間限定とは言わず、アニメと芸術は、人を繋ぎ寄せるツールですから、
後世にとっても、末永く行っていて欲しいものです。(^^v
場所は京成四ツ木駅。
羽田空港、浅草から一直線です😃-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/09 00:10:51
icon
緑の電車はどこまで走るのだろうか
こん○○は、
この頃事故が絶えないですが、さておき、最近は銀色の電車が当たり前の中、
元々は、カラー色だったり、更に遡ると茶色だったりとしているのですが、
要因は様々あり、銀色(無塗装)にする背景の一つとして、塗装コストの削減があります。
何だかんだ言っても緑の電車には、馴染みがあるのですが、あいにくこの電車は、渋谷ハチ公前に展示している電車の代替わりとして、走っているもので、ハチ公前に展示している電車もかつては、渋谷駅~桜木町駅の間を走っていたのは事実です。
山手線も今から30年前までは、黄緑一色でしたから、昭和世代の方にはなじみ深い。
銀色の電車ばかりなると、何か寂しいもので、本来は先月末で運行終了でしたが、
当面は現役です。
いつまでも車両の姿、代替わりしても、走っていてもらいたいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/08 01:37:13
icon
花火大会鑑賞にお供できる方 募集中
今季最後の花火大会?
*花火大会 世田谷区、川崎市制78周年 花火大会*
http://www.k-kankou.jp/fireworks/
集合は、東急田園都市線 二子新地駅より
17時半より
打ち上げ時間
18時~19時を予定
多摩川河川敷で鑑賞をします。
川崎市と世田谷区の合同開催です。
お帰りは 二子玉川駅 二子新地駅 のどちらかを予定してます。
混雑状況により変動しますので、予めご了承下さいませ。
大雨及び大会主催者の諸事情により中止となる場合がございますので、予めご了承下さいませ。
レジャーシートと一部の飲料は用意します。
短時間のイベントです。
お気軽にご参加をおまちしております。
参加のお申し込みは、メール(レター)掲示板にておまちしております。
゜参加メンバー゜
コウセイさま 旅の侍 ポッタさま-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/08 00:50:34
icon
2019年9月のお散歩 東京レインボーブリッジ
皆様のおかげ様によりまして、リベンジ成功!
9月7日土曜日 17時半~21時半
東京テレポート駅発、自由の女神、お台場海浜公園経由(レインボーブリッジ)芝浦オンワード廻り JR田町駅19時20分着
三田駅前居酒屋21時半頃まで。
評判も良かった企画でしたが、あいにく参加人数が少ないものでしたが、誤算か、やり方が悪かったのだろうか、考えつつの本日に至りましたが、天は味方でした。
景色は東京満喫の絶景でした。
とりわけ、トイレタイムと 水分補給も兼ねてコンビニに寄りますか?の声もかけました。
今回は、東京都心が眺められる側を通りました。
やはり、令和の時代になっても、屋形船は不滅ですというより、場所柄屋形船のほうが、風情あっていいですね!
但し、お散歩だんらんの会で、屋形船の宴会は、皆様が1万円以上払ってなら、検討ですが、とりわけないでしょう。
けれども、参加した皆様がイイ顔で、渡っている姿がやはりうれしいものです。
居酒屋について、ご飯を食べまして、玉手箱!と豪華な刺身盛です。
浦島太郎の話にもなりましたが、向き合える仲間で、お酒が美味しく呑めるものですし、仮に呑めない(><) 或いは、今日はコンディション的に無理!でも大丈夫です。
今後、増税後は、お酒は10%になりますから、お酒飲んだ方とそうでない方について、割り勘にしても、飲んでいない側の方は、更に500円~千円安くを 検討中です。
良い形で5年10年後も変わらずお散歩ができればと改めて感じました。
参加メンバー
旅の侍、コウセイさま りえさま のんちゃん -
from: 旅の侍さん
2019/09/03 23:54:50
icon
今思えば・・・
こん○○は
思わね大雨で、雨宿りと番狂わせですが、お散歩中にもそういう事ありました。
当時は「恵比寿」にあるハワイアンのお店でウクレレの曲をずっと聞いていましたが、
嘗て、うちのメンバーが入院をしたときに病院に行ったに、お花は衛生上NGと病院側からお断りされたことがあります。
病院は違えども、手作りの🌻を見つけました。
こういう方法で、お見舞いもありかな?って思いました。
これを参考に作るのもある意味、ありなのかも知れません。
ちなみに 重度アルコール依存症、危険薬物依存症でなければ、重篤な感染病でなければ、
みんなでお見舞いに行きます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2019/09/03 00:41:54
icon
増税前
こん○○は、
有料でも成り立つお散歩の会もありながらも、
お散歩だんらんの会は、鞄もないですから、当然カジカノ力はないです。
けれども、一人でも多くの方に安らぎをと、頑張る次第ですが、
最近はキャッシュレス決済を推進しておりますが、旅の侍は時代遅れなのだろうか、
どうも喜んでもありませんし、先日も7のつくコンビニのあれを試しにと思ってた矢先に
あの事件ですから、😢 これで本当に景気が回復が疑問ですが、最大に足かせになっているのが、詐欺と それに伴う 損害金(# ゚Д゚)なんです。
現状、会社によって対応はバラバラですが、現実、不正詐欺によって、9万円を自前で払う事になった例もあるそうです。😢
見覚えのないお金来たらもあるので、どうしてもという場合は、入会前に予め確認をする必要性はあります。((´∀`)
交通ICカードで、本日乗った区間の運賃を常時把握ができるか?と言えば完全には疑問ですし、先日の飲み会で、話になったのが、モバイル系で、
スマホの故障、或いは動作不良で、支障が出た場合どうするのだろうか?
損を被るのか、ですが、変な話、お店なら「レジを今すぐ買い替えなさい!」の指令を受けたものですね・・・
また、それによって、いつどこで、誰が商品を買い物したとかも、現金とは違ってすぐわかってしまうのも確かです。
旅の侍は、気心利くお店で、買い物がイイd ですね・・・
まさに、ご利用は計画的にかと思いますので、リスクも伴う事も忘れないで下さいませ
m(--)m-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 旅の侍さん
2019/11/13 04:08:39
icon
11月の散歩レポート駒場東大前より、前田侯爵邸今回は、ガイドさん付きの案内でした😉東大繋りで言うと、岩崎弥太郎邸と位置するあたりは、似ていますが、前田