新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

お散歩を楽しもう!お散歩だんらんの会

お散歩を楽しもう!お散歩だんらんの会>掲示板

公開 メンバー数:392人

チャットに入る

新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。

再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。


サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅の侍さん

    2024/11/07 01:13:46

    icon

    2024年、12月のお散歩日

    2024年12月8日(日)11時~16時頃横浜、相鉄線(JR+東急直通)西谷駅より、陣が下渓谷公園~上星川、満腹亭→保土ヶ谷公園~相鉄線の星川駅保土ヶ







    2024年12月8日(日)11時~16時頃
    横浜、相鉄線(JR+東急直通)西谷駅より、陣が下渓谷公園~上星川、満腹亭→保土ヶ谷公園~相鉄線の星川駅
    保土ヶ谷公園は、運動場と銀杏道がキレイです。

    参加メンバー 旅の侍、まささん miwaさま 達也さま たかさん akiさま よんさま まゆさま

    予定通り、天気にも恵まれ、これまでは西谷という場所は、東急、JRが来ない限りは知らなかった方も多いことでしょう。
    駅の上には、新幹線が通ってます。(駅はない)
    徒歩、10分のところに行きついたのは、無人野菜即売所です。
    最近は野菜高騰なのか、たかが100円で、大根が発売されていても即売と。
    野菜高騰の切実な思いが伝わります。(旅の侍も高騰には迷惑)
    団地下に陣が下公園があり、そこに渓谷があります。
    団地に住んでいたら、唯一のオアシスかもしれません。
    お弁当もいいけれど、近くに売店はなし。
    下流に進み、住宅街をしばらく歩くと上星川駅界隈へ
    満腹亭と街中華のお店です。この地域では、評判上々とか。
    価格は、千円出したら、おつりるもの多いです。
    午後は気分切り替えて、紅葉誇る保土ヶ谷公園へ
    星川小学校近くですが、神宮の森を歩くよりも最高!
    横浜郊外に来ると、東京とは違い自然が豊富であり、展望見渡せば、みなとみらいランドマークタワーまで一望できます。
    インバウント需要が進む中、今回のお散歩は、個人的には、まるでコロナ前の世界のようで、渓谷を求めて横浜に行く収穫はありました。
    2024年のお散歩は、これで終わりですが、来年の参考になっているところです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

    from: teruteruwasiさん

    2024/12/01 17:12:28

    icon

    生きたですが行けないのが残念です

    from: 旅の侍さん

    2024/12/01 17:05:18

    icon

    ありがとうございます。12/6までに連絡をします。多分日曜と同じ予報なので、天気は大丈夫かとは思います。