サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 生成門さん
2012年05月24日 13時17分49秒
icon
タコの脳は千手観音(千の目がある)のモデルか?
タコの脳は千手観音(千の目がある)のモデルか?
<四次元能版:新世紀エヴァンゲリオン:GPSの実践>
「タコの脚の複雑な動き」はどう制御されているか
http://wired.jp/wv/2009/10/01/%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%81%AE%E8%84%9A%E3%81%AE%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B/
---
脳とは何かを考えさせられるのが「たこ」ですが、タコには脳が9つあるとも言われています。
確かに、脊椎動物のようなしっかりした脳が9つあるわけではありませんが、脚の付け根に独立してあり、脚8本+大脳1で9つの神経中枢があることになります。
これは、足の制御ということで考えると、大脳が全体的な指示のみを与え、細部は個々の脚が勝手にやるという、所謂、分散的脳となっているのです。それに対して動物の脳は集中型です。
時代は今、インターネットのように集中から分散方向に進化していますが、ある意味でタコは先端を言っているのかもしれません。又、千手観音(千の目がある)のモデルではないかとも思えます。
タコは無脊椎動物ですから、人間の系統とは違います。タコはいきなり分散化してしまったために大型化という方法へ進めなかったのでしょうね。分散した脳では情報を集めるのは時間がかかりすぎますから、諦めてしまったのでしょう。
人間は集中する方向に進化して、密なる空間をつくり、意味空間まで生成して十分に進化した後で、インターネットのような脳の延長物を媒介にしてタコ・モデル(分散脳)へ向かっているのではないでしょうか?
いずれにしても脳とは何かを考えさせる例としてタコは素晴らしいモデルです。
続く-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件